餓狼伝説設定集
2025-04-11 11:37:04

『餓狼伝説 City of the Wolves』公式設定資料集が登場!ファン必携の一冊

餓狼伝説ファン必見!公式設定資料集がついに発売



株式会社KADOKAWAが、2025年4月23日(水)に待望の『餓狼伝説 City of the Wolves 公式設定資料+アートワーク集』を発売します。この特別な書籍は、最愛の格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズの最新作に関する詳細な設定資料を集めたもので、ファンにとっては見逃せない一冊です。

餓狼伝説の魅力を凝縮


本書は、2025年4月23日に予定されているソフトのリリースに合わせての登場。『餓狼伝説 City of the Wolves』は、膨大なキャラクターたちと深いストーリーで人気を誇る格闘ゲームであり、その魅力をより引き立てる内容が盛り込まれています。

キャラクター設定とアートワーク


『餓狼伝説 City of the Wolves』の主要キャラクターに関する設定資料の他、開発過程での衣装案やアクセサリー、さらには初期キャラクター案も収められています。これにより、プレイヤーやアーティスト、それにコスプレイヤーたちは、彼らの愛するキャラクターたちを新しい視点から楽しむことができます。特に、キャラクターの外観や個性を創り上げるための貴重な資料が多数収録されていることが特徴です。

イベントシーンとアフレコ台本


さらに、本書ではストーリーモードに登場するボス戦やエンディングシーンの絵コンテもすべて掲載されており、ゲームの物語をより深く理解する手助けをします。セリフに関しても、音声収録時に用いられたアフレコ台本から抜粋された内容が提供され、キャラクターたちの声を想像しながら、全セリフを一覧できるのも魅力の一つです。

対象読者と特徴


この書籍は、以下のような読者を対象としています。
  • - 格闘ゲームのファン
  • - 『餓狼伝説』及び『ザ・キング・オブ・ファイターズ』のファン

特に、各キャラクターの設定資料や絵コンテ、セリフの資料が充実しており、全セリフが網羅された資料集はこれまでにない貴重な内容です。このような充実した内容により、ファンは更にゲームの世界に没入することができます。

章立ての魅力


書籍は以下の三つの主要な章に分かれています。

1. Act.1:キャラクター別設定資料集
- 各キャラクターのメインビジュアルやプロフィール、必殺技コマンドを紹介します。
2. Act.2:ゲームシステム紹介
- ゲームのルールを詳しく説明する内容です。
3. Act.3:キャラクターの過去作品イラストギャラリー
- 30超のゲームに登場するキャラクターのイラストを大判で掲載。

このように、書籍は多様な視点から『餓狼伝説』の世界を探求しています。80ページを超える大ボリュームのビジュアル集に加え、各作品のイラストレーター名も掲載されており、アートファンにも嬉しい内容です。

特別な記録


さらに、『餓狼伝説』と「龍虎の拳」シリーズ間の関係をまとめた初の公式資料や、開発者たちによるキャラクターや演出の誕生秘話も収録されています。2025年夏〜2026年春に配信予定の追加キャラクターの設定も初公開されるということで、ファンとしてはたまらない内容です。

書誌情報


  • - 定価:4,180円(本体3,800円+税)
  • - 発売日:2025年4月23日(水)
  • - 判型:A4判
  • - ページ数:256ページ
  • - ISBN:978-4-04-607427-0

この壮大な新作ゲームと、その伴走する設定資料集は、間違いなく多くのファンに愛されることでしょう。持っておくべき一冊となること間違いなしです。公式サイトも要チェックです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: KADOKAWA 餓狼伝説 City of the Wolves

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。