ヤマハのスピーカー組立ワークショップ、音楽愛好者のための特別な体験
ヤマハ株式会社が6月15日(日)に開催する「MJオーディオフェスティバル」で、特別なスピーカー組立ワークショップが実施されます。このイベントでは、同社の独自に開発した9cmフルレンジスピーカーユニットを使用し、自作スピーカーの楽しさを体感することができます。ワークショップには二つのキットが用意されており、参加者は自分の好みのスピーカーを組み立てることができます。
ワークショップの魅力
今回のワークショップは、初めての方でも気軽に楽しめる内容となっています。キットAは「おうちスピーカー」、キットBは「ブロックスピーカー」と名付けられ、どちらも独自のスピーカーユニットを使用しています。
特筆すべきは、参加者が自分だけの音を求めてスピーカーを組み立てることで、音質やデザインに個性が反映される点です。ヤマハでは、以前に実施した「ヤマハと創るスピーカー自作&試聴イベント」が好評を博したため、今回のワークショップはその第2弾として位置づけられています。
事前の試聴イベントも
ワークショップに先駆け、参加費無料の試聴イベントも開催されます。この試聴会は、参加者が事前申し込みをする必要がなく、スピーカーの実際の音を聴くことができる貴重な機会です。ぜひこの機会に、新しい音の楽しみ方を体験してみてはいかがでしょうか。
試聴イベント詳細
- - 場所: SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)
- - 日時: 6月1日(日)
- - スケジュール:
- 1回目: 13時30分~15時(開場13時)
- 2回目: 15時30分~17時(開場15時)
- - 参加費: 無料
- - 申込方法: 事前申し込みがサイトから可能です。
組立ワークショップの詳細
- - 場所: 損保会館
- - 日時: 6月15日(日)
- 株式会社誠文堂新光社主催「MJオーディオフェスティバル」内
- スピーカー試聴会: 11時00分~12時
- キットA(おうちスピーカー)制作: 12時30分~15時
- キットB(ブロックスピーカー)制作: 15時30分~18時
- - 募集人数: キットA 4組、キットB 4組
- - 参加費:
- キットA 55,000円(税込)
- キットB 35,000円(税込)
- - 申込方法: 事前申し込みが必要で、ヤマハミュージックメンバーズサイトから行えます。
スピーカー組立キットのワークショップは、6月15日と同様の内容のイベントが7月にもSHIBUYA QWSで開催される予定です。音楽に情熱を持つ方々にとって、この体験は忘れられないものとなるでしょう。自作スピーカーに興味がある方や、新しい楽しみ方を見つけたい方は、ぜひ参加を検討してみてください。音楽の新たな世界が広がること間違いなしです!