新喜劇65周年展
2025-02-19 18:28:21

吉本新喜劇65周年記念!アートと写真で振り返る特別展が開催

吉本新喜劇65周年記念!アートと写真で振り返る特別展が開催



吉本新喜劇が、2024年3月1日から65周年という大きな節目に突入します。これを記念して、 LAUGH & PEACE ART GALLERYにおいて「吉本新喜劇65周年写真&アート展」が2025年2月22日(土)から3月2日(日)まで開催されることが決定しました。

65周年を盛り上げる「動く」をテーマに



今展覧会は、間寛平GMが掲げた「動く」をテーマに、吉本新喜劇のこれまでの歩みを振り返ります。全国ツアーや初の「よしもとしんきげきフェス」、さらには伝統芸能や声優事務所とのコラボレーションなど、これまで多彩なアクティビティを展開してきました。その成果を一堂に集めたのが、この特別展です。

注目のアート作品たち



本展では、吉本新喜劇の有名アーティストたちの作品も展示されます。アート座員として知られる吉田ヒロ、酒井藍、ボンざわーるど、松浦真也、小林ゆうらによる作品がラインナップされるほか、のぶよし、いがわゆり蚊、谷川友梨の作品も展示されます。また、島田珠代が長年愛用している人形「ゆき姉さん」のイラストもお見逃しなく。

サプライズイベントが盛りだくさん



会期中には、さまざまなイベントも行われます。初日2月22日には、酒井藍と松浦真也がライブペインティングを披露し、特別なフォトスポットが設置されます。参加者はその場でアートを体験できる貴重な機会です。また、65周年記念公式ブックのサイン会やチェキ会も開催されますので、ファンにとってはたまらないイベントです。

3月1日には、アキや山田花子、島田珠代ら有名座員と触れ合える時間も設けられます。そして、最終日には吉本新喜劇の座員と一緒に「マキザッパ」を作るワークショップや、似顔絵を描いてもらえる体験も予定されています。

展示の詳細



「吉本新喜劇65周年写真&アート展」は、以下の日程で施行されます:
  • - 開催日程:2025年2月22日(土)~3月2日(日) 13時~18時(火・水定休)
  • - 開催場所:LAUGH & PEACE ART GALLERY(大阪府大阪市中央区難波千日前3-15 吉本本館1F)

入場は無料で、予約は不要ですが、一部有料イベントには事前の申し込みが必要な場合があります。多くのファンが集まるイベントだけに、事前にスケジュールのチェックを忘れずに!

65周年記念の特別なアイテムも販売予定で、アクリルスタンドや吉本新喜劇ギャグステッカーなど、ここでしか手に入らないグッズが揃います。

お祝いの年にふさわしい、見逃せないアート展に足を運び、吉本新喜劇の魅力を再確認しましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉本新喜劇 写真展 アート展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。