日本橋Music Liver
2025-04-07 15:09:33

新たな音楽の聖地「日本橋Music Liver」で才能が開花中

新たな音楽の聖地「日本橋Music Liver」



東京の日本橋で毎週木曜日に開催されるストリートライブイベント「日本橋Music Liver」は、次世代アーティストの熱い戦いの場となっています。このイベントは、地域公認のストリートイベントとして、プロからも注目され、数多くの才能が集う場となっています。主催しているのは、株式会社スパート本社で、代表取締役の嶋崎琢也氏が率いる実行委員会です。

ストリートミュージシャンの発掘と支援



日本橋では、これまでに80組以上のアーティストが登場しており、行き交うビジネスマンや観光客たちが足を止めて応援する光景が日常的に見られます。地下歩道の特性を活かし、天候に左右されず温かい環境でパフォーマンスが行えるため、ストリートミュージシャンたちからも好評です。

イベントの様子は、Youtubeチャンネル『TOKYO STREET LIVE 4K』にて生配信されており、アーティストへのインタビューはご当地メディア『日本橋チャンネル』が担当しています。これにより、アーティストの意外な一面にも触れられ、観客との距離が縮まります。

ステージの構成と今後の展望



現在、2つのステージが設けられています。SILVER STAGEでは隔週木曜日にパフォーマンスが行われ、BRONZE STAGEは毎週木曜日に開かれ、さまざまなアーティストが登場予定です。今後は、これらのステージを通じてコンテスト形式のイベントやアワードも行われ、名実ともにメジャーデビューへの道が開かれることが期待されています。さらに地域の商業施設とのコラボレーションにより、アフターステージでは飲食店でのファン交流イベントも実施し、地域とのつながりも深めています。

4月10日の出演アーティスト



特に注目の4月10日には、松下玲緒菜、柳光絵、青木ありあ、小杉ゆん、平井結愛、はしもとねねの4組がパフォーマンスを行います。

  • - 松下玲緒菜は、アイドル活動を経てソロアーティストとして活動を開始し、その力強い歌声でファンを魅了しています。彼女は今後、アニメソングシンガーとしても活躍を目指しています。
  • - 柳光絵は、カラオケでの高得点を数多く出したボイストレーナーで、”カラオケ100点ねえさん”として知られています。音楽の両立を続けつつ、しっかりとした歌声で観客を楽しませることでしょう。
  • - 青木ありあは、19歳の若手アーティストで、ロックバンド「赤い同盟」としても活動。過去の受賞歴も多く、今後が期待される歌手です。
  • - 小杉ゆんは16歳のシンガーソングライターであり、アコースティックスタイルで個性的なパフォーマンスを展開。
  • - 平井結愛は北海道出身で、全国、全世界をターゲットに音楽活動を続けていきたいという夢を持っています。
  • - はしもとねねは、昭和のフォークサウンドに影響を受けた楽曲を披露し、自身の経験を元に作詞作曲を手掛けています。

まとめ



「日本橋Music Liver」は、新しい音楽の聖地として次世代アーティストの登竜門となりつつあります。ストリートライブの熱気とともに、新たな才能が発掘される瞬間を見逃さないでください。観覧は無料ですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。公式サイトやSNSで最新情報をチェックして、新しい音楽の波に触れてみてください。心のこもったパフォーマンスがあなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本橋 ストリートライブ 音楽アーティスト

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。