共同印刷が展開する「YorisoWeL」から、内定者や新入社員に向けた新しいコンテンツが登場しました。その名も「社会人基礎力まんがシリーズ」。企業の人事部向けに提供されるこのシリーズは、入社を控えている学生や新入社員が、社会人として必要な基礎力を養うためのものです。
このまんがシリーズは、全4ページ構成で、3ページのまんがと1ページの記事から成り立っています。ビジネスマナーやITリテラシー、さらには多様性の理解や自身のキャリアプランを考えることの重要性など、社会人として不可欠な知識が、まんがという親しみやすい形で提供されます。これにより、新入社員は学びを楽しみながら深めることができるでしょう。
特に、この「YorisoWeL COMICS」は内定通知の送付理解向上に役立つだけでなく、定期的なコミュニケーション施策としても利用が可能です。入社前の不安を和らげ、効果的なマインドセットを育てることができるため、内定辞退を防ぐ施策としても注目されています。
「YorisoWeL COMICS」では、ビジネスマナーの基本から、ITリテラシーの重要性、さらにはレジリエンスの養成やイノベーションを生む多様性についてなど、さまざまなテーマを扱っていく予定です。今後はまんが単体だけでなく、研修や動画との組み合わせでも展開し、より多くの人々に効果的に学びを提供していくことを目指しています。
企業の成長は、そこに働く人々の成長なしには成し得ません。そのため、社会人基礎力をしっかりと身につけることが求められています。共同印刷は、コーポレートメッセージ「共にある、未来へ」のもと、さまざまな課題やニーズに応じた「学び」のコンテンツを今後も提供し続けていく方針です。
この新たな取り組みが、新社会人の皆さんにどのように役立つのか、非常に楽しみです。今後の「YorisoWeL COMICS」の展開に期待を寄せている方も多いことでしょう。ぜひ、この機会に社会人基礎力を楽しく身につけて、充実した社会人生活をスタートさせましょう!