アルバム「310PHz」解禁
2025-02-06 20:31:23

月ノ美兎の1stミニアルバム「310PHz」全曲解禁と豪華クリエイターからのコメントが到着!

月ノ美兎の1st Mini Album「310PHz」全曲解禁!



2025年2月19日(水)にリリース予定の月ノ美兎の1st Mini Album「310PHz」。今回、アルバムに収録される全楽曲が公開され、その豪華な楽曲クリエイター陣からのコメントも到着しました。

2025年2月6日(木)20時からは月ノ美兎のYouTubeチャンネルにて「310PHz」の全曲クロスフェード映像も公開され、ファンの期待が高まっています。収録曲は以下の通りです:

  • - M-1:人ってただの筒じゃないですか(作詞・作曲・編曲:朝日)
  • - M-2:百cd融怪点(作詞・作曲・編曲:市松寿ゞ謡)
  • - M-3:ルナティックウォーズ(作詞:マサラダ / 作曲:マサラダ, iru / 編曲:マサラダ)
  • - M-4:アルクユニバース(作詞・作曲・編曲:フロクロ)
  • - M-5:こころのアビッシー(作詞・作曲・編曲:やしきん)
  • - M-6:寝言は寝て言え(作詞・作曲・編曲:いよわ)
  • - M-7:恋星ぺリコ(作詞・作曲:ササキトモコ / 編曲:幡谷尚史)

楽曲クリエイターたちの熱いコメント



本アルバムの制作に関わったクリエイターたちが、各楽曲に込めた思いを語っています。例えば、朝日は「捻くれ」と「エンタメ」と「魂」を意識し、視聴者へのメッセージを込めたと述べています。市松寿ゞ謡は、「百物語」をテーマにした楽曲を通して、自身のVTuberとしての成長を振り返りました。

マサラダは「魂を託す」思いで「ルナティックウォーズ」を制作し、フロクロは「散歩」というテーマで楽曲を作り上げたことを語っています。このように、各トラックはそれぞれのクリエイターの個性が反映されており、聴く側が楽しめる内容となっています。

「アルクユニバース」の先行配信とキャンペーン



また、収録曲の一つ「アルクユニバース」は、2025年2月7日(金)よりデジタル先行配信が予定されています。この楽曲を事前に予約した方には、直筆コメント入りの限定ジャケット画像がプレゼントされるPre-save/Pre-addキャンペーンも実施中です。参加には、Apple MusicやSpotifyのアカウントが必要で、キャンペーン期間は2025年2月18日(火)23:59までです。

初回限定盤と通常盤の情報



「310PHz」には初回限定盤と通常盤があり、初回限定盤には特典としてBlu-rayが付属し、にじさんじフェス2022でのパートが収録されています。また、両形態に共通して、月ノ美兎の2ndワンマンライブ「Paper Rabbit」チケット先行抽選シリアルコードも封入されています。

ワンマンライブ「Paper Rabbit」情報



2025年4月18日(金)には、月ノ美兎のワンマンライブ「Paper Rabbit」がJ:COMホール八王子にて開催されます。チケットは全席指定で、詳細は特設サイトで確認できます。ファン必見のこのイベントも、ぜひチェックしておきたいですね。

月ノ美兎プロジェクトの魅力



月ノ美兎は、にじさんじプロジェクトの一員として、多様なコンテンツを発信しています。彼女のYouTubeチャンネルでは、様々な配信や最新情報が更新されており、ファンにとっての貴重な時間を提供しています。また、情報発信は公式SNSを通じて随時行われているため、最新情報を逃さないようにフォローしておくことをお勧めします。

月ノ美兎の1st Mini Album「310PHz」は、彼女の音楽の旅の新たな一歩として、多くの人々に感動を与えること間違いなしです。ぜひ、リリースを楽しみに待ちたいものです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: にじさんじ 月ノ美兎 310PHz

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。