新作絵本登場!
2025-04-10 10:48:37

ユニークな絵本『ながい ながい おうさまの はなの はなし』が登場!

絵本『ながい ながい おうさまの はなの はなし』の魅力に迫る!



2025年4月10日、株式会社Gakkenより新しい絵本『ながい ながい おうさまの はなの はなし』が発売されます。この作品は、王さまとその驚くべき鼻の長さについて描かれたナンセンスでユニークな物語です。絵本の中で、鼻の長さを測ることがきっかけで始まる冒険が展開され、子どもの好奇心を刺激します。

長い旅の始まり



物語は、世界一鼻の長い王さまが主人公。彼の鼻の長さを測るために、じいやが王さまと共に旅を始めます。しかし、この鼻はただの長さでは片付けられないほどの特徴があります。じいやが測ろうとすると、鼻の先には何が待っているのでしょうか?子どもたちは想像力を膨らませ、その一歩を踏み出すことになるのです。

漫画のような絵の魅力



『ながい ながい おうさまの はなの はなし』の魅力的な点は、そのイラストにあります。王さまの鼻はページを超えて続き、見る者を魅了します。登場人物や小物にはユーモアが散りばめられ、ページをめくるたびに新しい発見があります。特に、鼻の支えにある“コロ”を見つけた時に、どんな楽しいことが待っているのかを想像する楽しみも。物語の世界観に没頭すること間違いなしです。

隠れキャラクターの発見



また、本書では隠れキャラクターも重要な役割を果たしています。ページのあちこちに描かれた個性豊かなキャラクターたちを探すことで、読者はより深く物語に入り込むことができます。「ここにもいた!」といった驚きや、隠れた物語を見つける楽しさが、ページをめくる度に広がっていきます。キャラクターたちと一緒に冒険する体験が、絵本をより魅力的なものにしています。

大どんでん返しの結末



物語の終わりに近づくと、じいやは鼻の先で美しいおひめさまと出会います。これまでの冒険が全て「鼻をつないであいさつをしていた」という一言で結ばれる大どんでん返し。読者は思わず「そんなことが!」と驚かされ、もう一度ページを戻りたくなることでしょう。このストーリーの意外性は、何度でも楽しめる要素の一つです。

しまだかほさんのデビュー作



本書の作者、しまだかほさんはすでに多くの作品を手掛けている実力派の作家です。幼稚園や保育園で直接販売されている絵本雑誌での経験を生かし、ユニークな発想と優しい色合いの絵柄が特徴的です。本作は彼女にとって市販スタートの一冊でもあり、今後多くの作品が期待されます。ぜひこのタイミングで、彼女の記念すべきデビュー作を手に取ってみてください。新たな発見と感動が待っています!

まとめ



『ながい ながい おうさまの はなの はなし』は、読むだけでなく、考えたり探したり、子どもたち自身がストーリーに参加する体験を提供してくれます。ユニークな内容と美しいイラストで、きっとお子様の心をつかむことでしょう。発売日にぜひ書店で手に取って、その世界観をお楽しみください。これからも注目の作家による新たな冒険が楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: Gakken ながい ながい おうさま しまだ かほ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。