おおやまレトロシネマ
2025-04-10 16:39:27

レトロ映画の魅力が詰まった『おおやまレトロシネマ』2025年度ラインナップ発表!

『おおやまレトロシネマ』2025年度ラインナップ発表



2025年度の『おおやまレトロシネマ』上映会の詳細が明らかになりました。板橋区文化・国際交流財団が主催するこの上映会では、ミュージカル映画の名作『雨に唄えば』や、戦後の日本を描いた『黒い雨』、さらには無声映画特集など、年代を超えた不朽の名作全10作品が一堂に会します。特に、フィルムを用いた上映が行われ、名作の素晴らしさを映画館で体験できる機会です。

チケットは、4月11日(金)から発売開始となります。特に注目なのは、30枚限定の年間パスで、これを購入すると、8回の上映会を半額の4,000円で楽しむことが可能です。また、「2カ月セット券」が1,500円で販売され、非常にお得な価格で名作映画を堪能できるチャンスです。

あなたの記憶に残る映画の街の復活



『おおやまレトロシネマ』は、「板橋区・大山」でかつて存在した数多くの映画館を再現したプロジェクトです。かつては「映画の街」として知られていた大山で、地域住民の協力によって映画上映が再開されました。このプロジェクトを運営する実行委員会は、映画に情熱を抱く専門家たちによって構成されています。

地域密着型の映画館として生まれ変わった『おおやまレトロシネマ』は、深谷シネマや鈴木映画、新日本映画社の協力のもと、多彩な映画体験を提供しています。特にフィルム上映では、古き良き映画の魅力を五感で感じることができ、客席後方に設置された映写機の音もその楽しみの一部です。

特別なひとときが待っています



会場となるのは築40年の板橋区文化会館。レトロな雰囲気が漂うその場所では、映画鑑賞と共に特別な時間を過ごすことができます。場内には手描きの看板も登場し、昔懐かしい雰囲気を醸し出します。映画を観た後には、周辺に広がる活気ある商店街の散策を楽しむことができ、映画の余韻に浸りながら美味しい料理を味わうこともできます。

2025年の上映予定



2025年の上映予定は以下のとおりです。名作が目白押しですので、ぜひスケジュールを確認してチケットを確保してください。

  • - 5月30日(金)『カサブランカ』
  • - 6月27日(金)『雨月物語』
  • - 8月29日(金)『黒い雨』
  • - 9月26日(金)『ゴジラ』
  • - 11月21日(金)『無声映画上映会』
  • - 12月19日(金)『風と共に去りぬ』

今回の上映スケジュールは非常に魅力的で、映画ファンにとって見逃せないイベントです。特殊な上映形式や内容の豊富さが『おおやまレトロシネマ』の最大の魅力ですので、ぜひこの機会にご参加いただき、特別な映画体験をお楽しみください!

最後に



チケット情報は非常にお得で、一般の方も1作品1,000円と手頃な価格で参加できます。年間パスポートの利用も忘れずに、映画の感動を多くの人に伝えながら、忘れがたいひとときを過ごしましょう。詳細は板橋区文化会館の公式サイトやチケットセンターで確認できますので、事前に調べておくことをお勧めします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: おおやまレトロシネマ 板橋区文化会館 映画名作

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。