ideal peco新曲初披露
2025-01-13 22:26:02

ideal pecoが新年初公演で新曲『あざとチャンピオン』披露!ファン歓喜のライブレポート

ideal peco 新年最初の単独公演で新曲を披露



2025年1月13日、7人組アイドルグループ ideal pecoが東京都台東区上野の飛行船シアターで新年初となる単独公演『New Year peco 2025 ~ fanfare ~ 』を開催しました。会場には多くのファンが駆けつけ、振袖姿のメンバーのグッズを求めて長い列を作るなど、華やかに新年を迎えました。

開演5分前、場内アナウンスを担当したレッド担当の近石日奈が注意事項に丁寧に呼びかけると、場内は期待感に包まれました。13時05分、待望のライブがスタート。最初に披露された新曲『あざとチャンピオン』は「あざとくて何が悪い?」というテーマで、メンバー全員が“あざとすぎるセリフ”をフォーメーションで披露。ファンの期待を裏切らず、会場は歓声に包まれました。

続いて、昨年の人気投票で1位を獲得した『100点の私で会いに行こう』、自己紹介ソングの『Look at me peco』が演奏され、会場はますます盛り上がりました。最初のMCでは、スカイブルー担当の夏目綾が新曲について触れ、作詞作曲を鈴木裕哉さん、振付をらん先生が手掛けていることを報告。その後、パープル担当の綾瀬ねねが新衣装について語り、クラウンをつけたメンバーたちの違ったアクセサリーも紹介しました。

ライブも中盤に差し掛かり、メンバーが2グループに分かれて『夢色レシピ』と『アコガレリスト』を披露します。それぞれのメンバーが可憐なダンスを魅せ、昨年夏のフェスで披露したサマーチューン『さまーりーぷ』では、その全力パフォーマンスにファンも大いに沸きました。

そして再度、新曲『あざとチャンピオン』を披露する際、ミントグリーン担当の早海美玖が「次の曲はスマートフォンで動画撮影がOK!」と呼びかけると、ファンはカメラを向ける姿が見られました。続けて『パーティーは終わらないッ!!』に突入し、会場は一体感で溢れました。

MCではホワイト担当の菅谷夏子が「2025年はこの新曲を広めるきっかけにしたい」と熱い思いを語ると、客席からも「一緒に頑張ろう!」の声が響き渡りました。ライブは終盤へと進み、明るいパフォーマンスから一転し、『May be Sick』『Hope To Live』『キラメキセカイ』と、エモーショナルなミドルバラードが連続して披露されました。

最後には、再度新曲『あざとチャンピオン』が披露され、ファンが振りコピやコールを入れ盛り上がります。ピンク担当の白星あいりが煽る声に呼応し、人気曲『ぺこもるふぉ~ぜ!』が始まると、会場は一気にヒートアップ。最後はデビュー曲の『ハートハイジャック』でライブが締めくくられました。

終演後、ブルー担当の吉橋亜理砂が「2025年、皆さんと大きな景色を見たい」と決意を語り、会場は温かな拍手に包まれました。約80分のライブは大成功。デビューから1年間で23曲をリリースし、数々の夏フェスに出演してきたideal peco。この新年からの快進撃に期待が高まるイベントとなりました。

Setlist


1. あざとチャンピオン(新曲)
2. 100点の私で会いに行こう
3. Look at me peco
4. 夢色レシピ
5. アコガレリスト
6. さまーりーぷ
7. あざとチャンピオン(新曲)
8. パーティーは終わらないッ!!
9. May be Sick
10. Hope To Live
11. キラメキセカイ
12. あざとチャンピオン(新曲)
13. ぺこもるふぉ~ぜ!
14. ハートハイジャック

ideal pecoについて


ideal pecoは2023年9月にデビューした7人組アイドルグループで、株式会社iDLのタレント部門を新設し、その第1号グループとして登場しました。彼女たちはデビュー以来、23曲の楽曲をリリースし、主要夏フェスにも出演して注目を集める若手グループです。今後の活躍に期待が寄せられています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ideal peco あざとチャンピオン 新年公演

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。