名称:はみがきざむらいキャンペーン
毎年6月の第1週に実施される「歯と口の健康週間」は、子どもたちの健やかな成長と歯科疾患の予防を目的とした大切なイベントです。この健康習慣を子どもたちに楽しく学んでもらうために、特別なキャンペーンが始まります。
プレゼント内容
2025年4月1日から5月15日まで、日本国内の保育園、幼稚園、こども園を対象に、絵本『はみがきざむらい』(作:きだにやすのり、絵:わたなべあや)を100冊配布するキャンペーンを実施します。この絵本は、歯みがきが苦手な動物たちとの楽しいバトルを通じて、子どもたちに歯の大切さを教える内容です。
このキャンペーンは、子どもたちに親しみやすい方法で歯みがき習慣を身につけてもらうために企画されました。『はみがきざむらい』の主人公は、ズボラな動物たちと歯みがき対決を繰り広げ、最後に大切な歯を守る喜びを伝えます。特に、普段歯みがきを嫌がるお子さんにも興味を引きやすい内容となっています。
応募資格と方法
応募は園単位で、日本国内に所在し、保育園、幼稚園、こども園として登録されている施設が対象です。応募は公式の応募フォームを通じて行い、期間は2025年4月1日から5月15日までです。応募締切後、5月下旬に抽選を行い、当選園には絵本が順次送付される流れです。
当選発表
当選者には、賞品の発送をもって発表とさせていただきます。結果についての個別の問い合わせにはお答えできませんので、ご了承願います。詳細は
こちらの募集要項でご確認ください。
『はみがきざむらい』について
この絵本は、子どもたちに楽しく読み聞かせることができる作品です。あらすじは、主人公のもものすけが「はみがきざむらい」として成長し、仲間たちとともに歯に対する意識を高めていく内容です。全38ページのカラフルなイラストが特徴で、読みやすさも魅力の一つです。
著者のきだにやすのり先生や絵のわたなべあや先生は、他にもたくさんの子ども向け絵本を手がけており、彼らの作品は親と子どもに愛されています。こどものほん編集部は、150万部以上を誇る人気シリーズも出版しており、絵本の魅力を広めています。
これからの季節、子どもたちが楽しく歯みがきに取り組むためにも、ぜひこのキャンペーンを通じて素敵な絵本を手に入れてください!