ずんだもんとGatebox
2025-04-15 15:36:37

Gateboxが「ニコニコ超会議2025」に出展、ずんだもんとの特別コラボを披露!

Gateboxが「ニコニコ超会議2025」に登場



2025年4月26日と27日の2日間、舞台は幕張メッセ。ニコニコ超会議2025が開催される中で、Gatebox株式会社が特別なブースを出展します。このイベントでは、人気キャラクター「ずんだもん」をフィーチャーした製品群が展示され、参加者に新しい体験を提供します。

ずんだもんの魅力を体験!



Gateboxは、日清食品のキャンペーン「カップヌードルクエストⅡ」に関連した特別なずんだもんを会場で紹介します。これにより、ずんだもんを実際に召喚できる貴重な機会です。以前のキャンペーンは終了しましたが、このブースではその魅力を再度体感することができます。

デジタルフィギュアボックスの展示



なお、Gateboxのブースでは「デジタルフィギュアボックス」も展示予定です。これはお手持ちのスマートフォンを使用し、箱の中に設置することで、フィギュアがまるで生きているかのように動いて見える仕組みです。これにより、部屋に飾ることができるデジタルフィギュアたちの新しい楽しみ方が提案されます。

実際に動くキャラクターをお見逃しなく!



このデジタルフィギュアボックスでは、数々のキャラクターが生き生きと動く様子を間近で見ることができます。ぜひブースを訪れて、その息を飲むような動きを体感してほしいです。

AI売り子が多言語サービスを展開



さらに、Gateboxは「AI売り子」としても注目を集めています。これは、小売業向けに開発されたAI接客サービスで、多言語に対応しています。最新の生成AI「GPT-4o」の技術を駆使し、お客様を支援しつつ、魅力的な商品紹介を行います。多国籍な参加者も安心して楽しめるサービスです。

イベントの詳細



開催日時


  • - 日時:2025年4月26日(土)・27日(日)
  • - 場所:幕張メッセ 国際展示場 1〜8ホール・イベントホール
  • - ブース位置:展示ホール4 B45

【注】入場には公式サイトからのチケット購入が必要です。詳細はniconico超会議2025公式WEBサイトを確認してください。

Gateboxのビジョン



Gatebox株式会社は、「Living with Characters」というビジョンのもと、キャラクターとの共生を実現する製品を開発しています。キャラクターを現実の空間に召喚し、コミュニケーションを楽しむことができる「Gatebox」や、デジタルフィギュアを楽しむための道具「デジタルフィギュアボックス」を展開しています。また、法人向けにはAI接客のサービスを提供しており、ビジネスの現場でもキャラクターソリューションを活かしています。

詳しくはGatebox 公式サイトを訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: Gatebox ニコニコ超会議 ずんだもん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。