高畠純の新絵本
2025-02-14 13:41:43

犬好きにはたまらない!高畠純の新絵本『いぬはともだち』が登場

犬が好きな皆さんへ朗報です!高畠純が手がけた最新作『いぬはともだち』が2025年1月30日に発売されます。この絵本は、犬に対する愛情がたっぷり詰まった意欲作です。

多彩な犬たちが織りなす魅力あふれるページ



『いぬはともだち』では、チワワ、プードル、フレンチブルドッグをはじめ、シャーペイやコモンドールなど、さまざまな犬種が描かれています。これらの犬たちは、まるでおしゃべりをしているかのように、ページをめくることで読者を楽しませてくれます。特に、チワワが豆大福に似ているか、はたまた宇宙人に見えるかという視点からの描写は、一度見ただけではわからない楽しさがあります。

読者を飽きさせない工夫が満載



本書の魅力は、多彩な表現に加え、ただ読むだけでなく楽しむ要素がふんだんに盛り込まれている点です。「よく見ると、似てる?似てない?」というページや、絵のみでストーリーが展開するサイレントページ、さらにはさがしものや迷路など、さまざまな遊びが用意されています。子どもから大人まで、読んだ人全てが犬の魅力に夢中になることでしょう。

著者の思い



高畠純自身も長年犬を飼っていて、犬が大好きな作家です。彼の経験が反映された作品には、犬たちの心の奥深い部分まで表現されています。毎日一緒に過ごす愛犬たちへの感謝の気持ちや、彼らから教わることの大切さが伝わってきます。これまで多くの著作を持つ彼が描く犬たちは、どれも愛おしさに溢れています。

編集者からのコメント



本書は、犬好きにはたまらない内容がてんこ盛りです。さがしものに挑戦し、迷路に挑むことで、読者一人一人が犬たちとの”遊び”を体験することができます。まさに“犬と遊べる絵本”として、世代を超えて楽しんでいただきたい一冊です。

書籍の詳細


この絵本は、全国の書店及びインターネット書店で販売されます。定価は1,650円(税込)で、A4変形サイズの32ページにわたり、犬たちの魅力が詰まっています。ISBNコードは978-4-333-02933-4で、詳細は公式ウェブサイト(佼成出版社)でも確認できます。

南国・名古屋生まれの著者


高畠純は名古屋で生まれた絵本作家で、1983年にはボローニャ国際児童図書展でグラフィック賞を受賞。その後も数々の絵本賞を受賞し、多くの作品を世に送り出してきました。『いぬはともだち』は、彼の愛情が注がれた新たな名作となることでしょう。

まとめ


犬が好きな方、またこれから犬に興味を持つ方々にもぜひ手に取っていただきたい一冊です。犬が描かれた美しいイラストと、多彩な読み物要素が組み合わさることで、読者を惹きつけて離しません。皆さんもぜひ『いぬはともだち』で、犬たちの世界に足を踏み入れてみてください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 絵本 高畠純 いぬはともだち

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。