スイカゲームシールブック
2025-04-09 14:32:20

100万DLを超える大ヒットゲーム「スイカゲーム®」初のシールブック登場!

『スイカゲームぎゅっぎゅっぎゅ~っ!シールブック』が登場!



大人気ゲーム「スイカゲーム®」の初となるシールブックが、株式会社ポプラ社から2025年4月9日に発売されます。このシールブックは、累計1,100万ダウンロードを突破した「スイカゲーム®」のファンにとって必見のアイテムです。先行して公開されたかわいいシールの一部も話題を呼んでいます。

「スイカゲーム®」ってどんなゲーム?



「スイカゲーム」は、Aladdin X株式会社が2021年にリリースした照明一体型プロジェクターの「popIn Aladdin」シリーズ内で展開されているゲームです。小さなフルーツを組み合わせていくことで、徐々に大きなスイカを作り上げていく内容が特徴です。2021年12月にはNintendo Switchソフトとしてもリリースされ、2023年以降には動画配信やSNSでの拡散が相次いで注目を集めるようになりました。

シールブックの魅力



『スイカゲームぎゅっぎゅっぎゅ~っ!シールブック』には、フルーツたちの豊かな表情が詰まった383枚のオリジナルシールが収録されています。さらに、特製のボックスとパーティ仕様の台紙シートが2枚も付いており、自分だけの「スイカゲーム」を楽しむことができます。

特徴その1:公式ゲームでは見られない表情豊かなシール



このシールブックでは、キャラクターたちが可愛い服を着ていたり、乗り物に乗っているイラストが描かれています。イラストは描きおろしのもので、公式ゲームでは見ることのできない楽しいデザインがたっぷり。ユーザーはシールを使って、ノートや手紙を飾り、自分自身のスイカゲームの世界を自由に表現できます。

特徴その2:使い道は無限大! シール383枚とシート付き



このシールブックは、383枚のシールに加え、名前シールやメッセージシール、マステ風シールなど多彩なシールが含まれています。これらは手帳や手紙、プレゼントにもぴったりで、日常のあらゆるシーンで楽しむことが可能です。また、ボックスのシートを使って自分だけのスイカゲームの遊び場を作成すれば、親子での遊びもより楽しくなるでしょう。

イラストを手がける林佳里さんについて



シールブックのイラストは、デザイナーやイラストレーターとして活躍中の林佳里さんが担当しています。彼女はカラフルで楽しい子ども向け商品を多数手がけており、「スイカゲームをさがせ!」などの作品でもその魅力を発揮しています。

書籍情報



  • - 書名:『スイカゲームぎゅっぎゅっぎゅ~っ!シールブック』
  • - 発行元:Aladdin X株式会社(監修)、林佳里(絵)
  • - 出版社:ポプラ社
  • - 発売日:2025年4月9日
  • - 定価:1,100円(税10%込み)

このシールブックは、スイカゲームファンのみならず、可愛らしいイラストを楽しみたい方にとっても魅力的な一冊です。興味がある方は、是非この機会に手に取ってみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: シールブック ポプラ社 スイカゲーム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。