新カラオケ空間登場
2025-02-20 10:43:06

新感覚のカラオケ空間「Open Counter -KYO-」が京都に登場

新しいエンターテインメントの場「Open Counter -KYO-」



京都駅前に新たにオープンした「Open Counter -KYO-」は、全国的に展開するカラオケチェーン、ジャンカラが提供する全く新しいエンターテインメント空間です。営業時間は24時間で、いつでも気軽に立ち寄れる場所として、多様なシーンに対応しています。

Open Counterとは?



「Open Counter」は、カラオケの個室という枠を超え、初対面の人同士でも楽しめる新しい交流の場です。歌を通じてコミュニケーションを楽しめるというコンセプトのもと、気軽に人と人が繋がれるような環境が整えられています。

魅力的な内装と特別な雰囲気



「Open Counter -KYO-」に足を踏み入れると、目に飛び込んでくるのは、ミラーボールが輝く幻想的な空間と和モダンなインテリア。カウンター中央には、美しい富士山の絵が描かれており、訪れるたびに特別な瞬間を感じることができるでしょう。

多彩な缶詰メニュー



ここでは、100種類以上の缶詰が取り揃えられており、好きなものを自分で選んで楽しむことができます。鯖や焼き鳥といった定番から、鯨や昆虫ミックスといったユニークな食材まで、豊富なラインナップが魅力。缶詰はおつまみだけでなく、お土産としても持ち帰れるため、訪れた記念にもぴったりです。

オリジナルアレンジメニューも



さらに、ここでしか味わえないオリジナルの缶詰アレンジメニューも提供されており、新たな発見ができるかもしれません。

コスプレ体験で盛り上がろう



「Open Counter -KYO-」では、着物やアニメキャラクターの衣装を多数用意しており、気軽にコスプレを楽しむことができます。お気に入りの衣装に身を包み、なりきりながらカラオケを楽しむことで、より一層盛り上がることでしょう。

アクセスと詳細



「ジャンカラENTERTAINMENT HUB KYOTO店」は、京都府京都市下京区に位置しており、24時間営業で気軽に利用可能です。また、店舗内には多言語に対応した精算機やフード注文機が設置されており、海外からの訪問者にも優しいサービスが提供されています。

企業背景と今後の展望



運営する株式会社TOAIは、カラオケチェーンの「ジャンカラ」を中心に、エンターテインメント事業を展開しています。新しい体験を顧客に提供するため、カラオケ事業のみならず、バーチャルレストランやフィットネスなど多岐にわたるサービスを展開しています。今後も革新的なビジネスモデルを追求し、エンターテインメントの未来を切り拓いていくことでしょう。

「Open Counter -KYO-」は、単なるカラオケではなく、特別なひと時を提供する新たな目的地として、多くの人々に愛されることでしょう。京都訪問の際にはぜひ立ち寄って、その魅力を体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ジャンカラ 京都 Open Counter

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。