《フィガロの結婚》上映
2025-05-14 12:53:44

モーツァルト《フィガロの結婚》の全国解説付き上映が間もなく開催!

モーツァルト《フィガロの結婚》の全国解説付き上映が間もなく開催!



この度、モーツァルトの名作オペラ《フィガロの結婚》が全国の映画館で解説付き上映されることが決定しました。主要都市で展開されるこの特別な上映は、5月30日(金)からの1週間限定で行われ、東劇ではなんと6月12日(木)までの2週間にわたっての上映が行われます。

METライブビューイングの魅力



ニューヨークに位置する世界的なオペラハウス、メトロポリタン・オペラ(通称:MET)によるこのライブビューイングは、自宅では味わえない緊張感と感動を実現。世界的なアーティストたちによるパフォーマンスを、最新技術でお届けします。今回の上映で取り上げられる《フィガロの結婚》は、オペラ初心者にも楽しめる内容に仕上がっていますので、オペラ鑑賞デビューをするには絶好の機会と言えるでしょう。

解説付き上映の詳細



全国では札幌、さいたま、湘南、名古屋、神戸など各都市で上映が行われ、現地の解説講師がオペラの魅力を分かりやすく伝えます。例えば、札幌シネマフロンティアでは北海道教育大学の名誉教授であり、北海道モーツァルト協会の理事長を務める塚田康弘氏が担当し、オペラの背景やテーマを深堀りします。技術的な視点や演出の意図を聞くことで、観客はさらに深い理解を得られるでしょう。

俳優によるトークイベント



特に注目すべきイベントが、5月31日(土)に行われる海宝直人さんによるスペシャルトークイベントです。彼は音楽劇「ダ・ポンテ」で見事な演技を披露した俳優であり、上映前に《フィガロの結婚》の魅力を語ってくれます。オペラのバックストーリーやキャラクターについての洞察を聞くことができ、貴重な体験となるでしょう。観客は、作品への理解を深めながら、より楽しむことができるのです。

上映詳細



  • - 上映作品: モーツァルト《フィガロの結婚》
  • - 上映期間: 5月30日(金)から6月5日(木)まで(東劇は6月12日まで)
  • - チケット情報: 一般3700円、学生2500円
  • - 上映館: 21館にて全国展開(具体的な詳細は公式サイトでご確認ください)

作品のあらすじ



物語は18世紀のスペイン、セヴィリャを舞台に、従僕フィガロが小間使いスザンナとの結婚式を控える、喜びに満ちた日々から展開します。しかし、伯爵がスザンナに横恋慕していることを知ったフィガロは、伯爵夫人の協力を得て、伯爵に一泡吹かせる計画を立てます。様々なキャラクターが絡み合う中で繰り広げられるドタバタ劇は、笑いと涙を誘います。

公式サイトでは、イベントの詳細やチケット情報が公開されていますので、ぜひチェックしてください。オペラ初心者の方々にとっても、この機会に素晴らしい音楽と演劇の世界に触れ、感動を体験する良いチャンスです。ぜひお越し下さい!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: モーツァルト オペラ フィガロの結婚

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。