価値観バトル開幕
2025-04-03 15:58:26

新連載『それってどうかと思います!』が描く、昭和と令和の働き方のバトル!

新連載『それってどうかと思います!』が開幕



2025年4月1日、マンガアプリPalcyにて新たな連載『それってどうかと思います! 〜転職女子、ブラック企業でサバイブする。〜』が始まります。原作を仁美慧、漫画を柑菜が手掛ける本作は、昭和の根性と令和のタイパをテーマに、価値観の対立を描き出す作品です。

あらすじ



物語は、根性で生き延びてきた昭和生まれの和子(35歳)と、効率を重視する令和の女子・和加那(23歳)の出会いから始まります。彼女たちは転職先のブラック企業で同期として出会いますが、そこはパワハラやセクハラが横行する恐ろしい職場でした。

時代が違う二人は、まさに正反対の価値観を持ち合わせており、初めからぶつかり合うこと必至。昭和の女・和子は熱血で根性出して仕事をこなそうとしますが、和加那からは「ハラスメントを助長している」と厳しい指摘を受けます。この摩擦こそが物語の魅力であり、視聴者に新たな視点を提供します。

みどころ



和子は学生時代に培ったバレー部での経験を活かし、歓迎会で上司に無茶ブリを次々と打ち返していきます。しかし、和加那のクールな視点にさらされ、努力の成果が評価されない現実に葛藤します。一方、和加那は仕事においては非効率を許さないタイプ。反撃に出た際には、お構いなしに上司に容赦ない指摘を行い、強烈なパンチラインを放ちます。

そんな二人があるきっかけでルームシェアをすることに。仕事観も生活スタイルも全く異なる彼女たちですが、果たしてどのようにお互いを補完し合うのか。不安と共に彼女たちの日常が描かれるのは見逃せません!

連載情報



『それってどうかと思います!』は毎週火曜日に更新され、初回からは第1話として5エピソードが一挙に無料公開されるので、ぜひこの機会に一気読みしてみてください!

原作者の仁美慧先生や漫画家の柑菜先生のSNSもチェックして、リアルタイムで作品への応援を送るのも良いでしょう。

  • - 原作:仁美慧 (@hitomikei_gensaku)
  • - 漫画:柑菜 (@kan7q)

編集者の一言



この作品は、社会人として働く人々が共感できる要素がたくさん詰まっています。和子と和加那の価値観の対立や協力を通じて、現代の働き方について考えさせられる内容に仕上がっています。 ぜひ、毎週火曜日の更新をお楽しみに!

作品ハッシュタグ



作品については、ハッシュタグ「#それどう」で投稿や検索ができます。読者の皆さんの感想も楽しみにしています!

マンガアプリPalcyでは、他にも多くの魅力的な作品を楽しめます。新規DLでボーナスチケットももらえるので、この機会にぜひアプリをダウンロードしてみて下さい!アプリの詳細は、ここをクリック


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: マンガアプリ 転職女子 ブラック企業

トピックス(漫画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。