すみっコぐらしとヤマハのコラボキャンペーンが開催
2025年の2月6日から、カワイイキャラクターたちでおなじみの「すみっコぐらし」と日本を代表する音楽学校であるヤマハ音楽振興会が手を組んで、新たなコラボレーションキャンペーンをスタートします。このキャンペーンでは、音楽教育を通じて親子の絆を深めることを目的としており、不安を抱える親子に向けて「いっしょに『おんがく』はじめてみない?」というメッセージを届けます。これにより、音楽を始めることへの期待感を高めています。
特設サイトの公開
キャンペーンに合わせて、「すみっコぐらし」が登場する特設サイトも開設されます。このサイトでは、ヤマハ音楽学校で学べる各コースの詳細情報や教室の検索機能が利用でき、体験レッスンの申し込みも可能です。見どころは、ヤマハのレッスンバッグを持った「すみっコぐらし」のキャラクターたちが登場する点です。
特設サイトはこちら:
ヤマハ音楽学校 特設サイト
コラボ動画の公開
さらに、特設サイトではオリジナル描き下ろしのコラボ動画も公開されます。この動画では、ヤマハ音楽学校の教材に収められている『マリオネットのダンス』がアレンジされた音楽に合わせて、楽器を演奏する「すみっコぐらし」たちが親子に音楽の楽しさを伝えます。親子で音楽に親しむきっかけとなる内容になっていますので、ぜひチェックしてみてください。動画は以下のリンクからも視聴できます:
体験レッスン参加者へのプレゼント
この春にヤマハ音楽学校での体験レッスンに参加すると、「すみっコぐらしオリジナルホログラムシール」を先着30,000名にプレゼントするキャンペーンも実施されます。このキャンペーンは、2025年2月6日から5月31日まで行われ、シールは在庫がなくなり次第終了するので、お早めの参加をお勧めします。
SNSキャンペーン
さらに、新規入会者向けにオリジナルコラボグッズが当たるSNSキャンペーンも実施予定です。この詳細は、2025年4月1日にヤマハ音楽学校の公式SNSで発表されるので、興味のある方はぜひフォローして最新情報を確認しましょう。SNSリンクは以下の通りです:
すみっコぐらしについて
「すみっコぐらし」とは、2012年に誕生したキャラクターで、「ここがおちつくんです」をコンセプトに、シュールでちょっとネガティブな性格が特徴です。彼らは狭いところが好きで、電車やカフェではすみっこの席を選ぶという共感を呼び起こすキャラクターたちで、多くのファンを魅了しています。
詳しくは公式サイトを確認してみてください:
すみっコぐらし公式サイト
まとめ
今回のコラボキャンペーンは、親子で音楽を楽しむ新たな機会を提供するだけでなく、「すみっコぐらし」の魅力も再発見できるチャンスです。音楽の楽しさや、親子の絆を深める体験を通じて、すみっコたちと共に新しい世界を探検してみてはいかがでしょうか。興味のある方は、ぜひ特設サイトや動画、SNSをチェックして、素敵な音楽体験を楽しんでください!