短編アニメ『LOCA!』上映会
2025-02-25 12:46:15

学生クリエイター集団が手掛ける短編アニメ『LOCA!』の上映会が京都精華大学で開催

短編アニメーション『LOCA!』の上映会



2025年3月5日、京都精華大学にて短編アニメーション映画『LOCA!(ロカ!)』の上映会が開催されます。本作は、デザイン学部デジタルクリエイションコース4年生の宮本偉恩さんが監督を務め、学生クリエイター集団「スタジオ3号車」によって制作されました。

学生クリエイター集団「スタジオ3号車」とは


「スタジオ3号車」は、SNSを通じて全国から集結した35名の学生によるクリエイター集団です。アニメーションや映像制作、音響、イラストなど、多様な分野を学ぶ学生たちが、1年以上にわたってその制作に取り組んできました。今回の上映会は、完成した作品を初めて一般に披露する大きなイベントです。

映画『LOCA!』の内容


『LOCA!』は、文明が崩壊した世界で生きる2人の少女、ハルとタモの退廃的な旅を描いた物語です。彼女たちは、偶然見つけた古い電車に乗り込み、自由に動き回る世界を探索します。作品には、学生たちの個性や技術が存分に発揮されており、視覚的にも聴覚的にも楽しませてくれること間違いなしです。

上映会の詳細


上映会は14:00から始まり、13:30から開場します。上映後にはスタッフによるトークセッションや交流会も予定されていますので、参加者は直接質問をしたり、制作の裏話を聞ける貴重なチャンスです。参加は無料で、申し込みが必要ですので、事前に下記のフォームからご登録ください。

申し込みフォームはこちら

定員は500名で、学内外を問わず、誰でも参加可能です。この機会に若い才能たちが創り出したアニメーションをぜひご鑑賞ください。

公式SNSでの情報発信


作品の公式アカウントでは、上映会や制作過程に関する情報が随時更新されています。興味がある方は以下のリンクをチェックしてみてください。


皆さんの来場を心よりお待ちしております。短編アニメ『LOCA!』の魅力を一緒に分かち合いましょう!

  • ---

京都精華大学について


京都精華大学は「表現で世界を変える人を育てる」という理念のもと、国際文化学部、メディア表現学部、芸術学部、デザイン学部、マンガ学部など多彩な学部が揃っています。社会に貢献する力を育てることを目指しています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: アニメーション 京都精華大学 LOCA!

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。