月マガ50周年イベント
2025-04-03 14:47:01

月刊少年マガジン設立50周年が意味するイベントと新作の魅力

月刊少年マガジン50周年記念POP UP STOREがついに開催!



2025年、創刊から50年を迎える『月刊少年マガジン』が特別なイベントを計画しています。記念すべき50周年を祝うため、サブカルチャーの聖地とも言える中野ブロードウェイの「墓場の画廊」にて、5月22日から6月23日までの約1ヶ月間、「月刊少年マガジン50周年記念POP UP STORE」がオープンします。

このイベントでは、50年間にわたる名作を振り返る展示が行われ、週替わりでテーマが変更されるというユニークな仕組みです。開催初週は「月マガとバトル&ファンタジー」、続いて「ラブコメ(お色気)」、その後「スポーツ」、最後は「カルチャー&コメディ」と多彩なジャンルが並ぶ予定です。このように時代を超えた名作を一堂に集めることで、昔から愛されてきた作品を新しいファンにも伝える機会となります。

コンテンツの魅力



会場では、作品をテーマにした記念撮影スポットも用意されているほか、新旧のファンたちが交流できるメッセージボードも設置されます。これにより、懐かしの名作を思い出したり、新たな発見ができる場となるでしょう。また、記念グッズも多数販売され、アパレル商品やキーホルダー、缶バッジといったアイテムが並び、ファン心をくすぐること間違いなしです。

特にユニークな点は、創刊50周年を記念したグッズも盛り沢山で、詳細は近日中に発表されるとのこと。これらのアイテムを手に入れることができるのは、このイベントならではの特権です。

50周年記念の読切企画



さらに、5月号では「月刊少年マガジン」50周年を記念する特別企画も進行中で、歴代の人気連載陣が新作の読切を発表します。特に、『八神デビュー秘話』(八神ひろき)や『編集T田について』(桜井画門)がラインアップされており、これらは4月4日から月マガ基地で配信されます。

今後の連載陣にも期待が高まります。あだちとか、愛原司、川原正敏、沢田ひろふみ、曽田正人、所十三、ハロルド作石、平野直樹、村枝賢一、羅川真里茂、山原義人といった、豪華な面々が新作を披露する予定です。

5月号の注目ポイント



そして、5月号の表紙を飾るのは、待望の新作『THE BAND』(ハロルド作石)。この作品がついに1巻発売を迎え、巻頭カラーにも特集されています。さらに、他にも『龍狼伝』や『すだちの魔王城』といった注目タイトルも数多く掲載され、ファンにとって見逃せない内容となっています。

また、TVアニメ化が決定した『フェルマーの料理』の特別対談も収められ、豪華な内容が詰まった一冊となっています。詳細は公式サイトで確認できますので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ



『月刊少年マガジン』は多くの世代に渡って愛され続けてきた雑誌であり、今回の50周年イベントはその歴史をしっかりと振り返る機会です。少年時代の思い出を共有できる貴重な時間になることでしょう。ぜひ、会場で思い出や新たな出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳細はこちらから




画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 月刊少年マガジン THE BAND ハロルド作石

トピックス(漫画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。