ドンキーコングジェット就航
2025-02-18 18:52:32

JALが新たなコラボ機を就航!ドンキーコングとの特別な空旅

新たな空の旅が始まる



2023年1月14日、日本航空株式会社(JAL)と合同会社ユー・エス・ジェイ(USJ)は、特別塗装機「ドンキーコング・カントリー オープン記念 JAL×ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ジェット 2」を就航させました。この特別な機体は、2024年にオープン予定の『ドンキーコング・カントリー™』を祝してデザインされており、国内線として運航されます。

初便のお披露目イベント



この新しいジェットの初便に先立って、大阪国際空港でお披露目イベントが開催されました。イベントには、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気キャラクターたち、ミニオンやセサミストリートの仲間たちも参加し、華やかに新機体の出発を祝いました。特に、ドンキーコングとマリオのバルーンが特別な雰囲気を演出しました。

JALとUSJの共演



セレモニーには、日本航空の西日本支社長である宮坂久美子氏が登壇し、「これまでの協力関係を背景に、ドンキーコングが初めて機体に描かれることは特別な意義があります」と語りました。オフィシャルエアラインとしての10周年を迎えるJALは、今後も関西と日本全国を繋ぎ、旅行者が“超元気”になれるような体験を提供していく意気込みを示しました。

また、USJの金澤亮氏は、「この特別塗装機を通じて多くの方に喜んでいただきたい」と述べ、キャラクターたちのデザインに大いに期待を寄せました。お披露目イベントでは、キャラクターたちがダンスを披露し、会場を盛り上げました。

初便の搭乗体験



初便に搭乗する旅行客はウッディー・ウッドペッカーによる温かいお見送りを受け、特別な旅のスタートを感じました。この特別なジェットの運航は2025年1月14日から2026年6月頃まで予定されています。

特別塗装機の概要



  • - 機材: エンブラエル190型機(機体番号:JA245J)
  • - 座席数: 95席(クラスJ:15席、普通席:80席)
  • - 運航路線の一例: 大阪(伊丹)-福岡、青森、鹿児島、宮崎など
- 初便はJAL2057便、大阪発福岡行きです。

運航情報は各便の前日にJALのウェブサイトで告知されるため、利用者は要チェックです。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの魅力



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、人気映画や日本のアニメをテーマにしたアトラクションが豊富で、訪れるゲストに忘れられない体験を提供します。また、最近オープンした『スーパー・ニンテンドー・ワールド™』も話題になっており、その中での新たなドンキーコング体験にも期待が寄せられています。2001年の開業以来、常に進化を続けており、ゲストが飽きることのない魅力的なエンターテインメントを展開しています。

この特別塗装機「JAL×ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ジェット 2」は、日本各地での元気な旅の新たなシンボルとして、今後の運航を楽しみにしています。航空旅行とテーマパークでの冒険が相乗効果を生み出し、さらなる笑顔を広げていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ドンキーコング ユニバーサル 日本航空

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。