『オルカン』登場!
2025-04-03 17:03:12

旅と投資が融合する!『地球の歩き方 オルカン』が登場

旅と投資が融合する!『地球の歩き方 オルカン』が登場



旅行ガイドブックの老舗「地球の歩き方」が、話題の投資信託『オルカン』とのコラボレーションを発表しました。2025年8月の発行が予定されているこの新しい書籍は、投資と旅行という一見交わりそうにないテーマを見事に融合させています。この革新的な取り組みは、旅行愛好者と投資に関心のある方々にとって、新たな視点を提供することでしょう。

人気コラボシリーズに新風!


「地球の歩き方」は、すでに多くの人気タイトルとタッグを組み、ヒットを飛ばしてきました。例えば、『ジョジョの奇妙な冒険』やスーパーミステリー・マガジン『ムー』とのコラボレーションは多くのファンに支持されています。そんな中、今回のテーマとして選ばれた『オルカン』は、三菱UFJアセットマネジメントが運用するインデックスファンドで、多様な国の株式に投資するスタイルが注目されています。

旅行と金融という異なる分野に見える両者ですが、実は「地球の歩き方」のコンセプトには共通点があります。それは、人生を豊かにする手段として、旅行を通じて新しい体験や発見を提供すること。そして、投資を通じて資産運用という形で、将来への道を切り拓くことです。

公式ガイドブックとしての役割


新しい書籍『地球の歩き方 オルカン』は、詳細なデータや分析を備えています。特に、MSCIが提供する指数データをもとに、投資信託の特性や世界47ヵ国(2025年3月時点)の注目すべき情報を、主に金融や産業の視点から紹介する公式資料としての役割を果たします。

このガイドブックは、旅行者が自身の資産運用に役立つ情報を持ち帰る手助けとなることを目指しています。投資信託は難しいと感じる方も多いですが、訪れる国に関する情報を得ながら、資産運用の視点を学ぶことができる、新しいスタイルのインテリジェンスが詰まっています。

お楽しみ企画も!アンケート大募集中


『地球の歩き方 オルカン』の発表に合わせて、読者の皆さんからのメッセージを募集するアンケートが開始されました。これは投資ファンはもちろん、これから投資を始めようとする方々に向けたもので、アンケート回答者の中から抽選で30名様に「クオカード」や「地球の歩き方オリジナル御朱印帳」がプレゼントされます。締切は2025年5月2日となりますので、ぜひこの機会に参加してみてください。

地球の歩き方の歴史


「地球の歩き方」は、1979年に創刊されて以来、国内外の旅行ガイドを制作してきました。約160の国と地域の情報を網羅し続けている同書は、コロナ禍の影響で売上が大幅に落ち込んだものの、2020年に発売された初の国内版『東京』がヒットし、次々と新たなコラボ書籍を生み出して、V字回復を果たしました。

この新しい冒険ともいえる『地球の歩き方 オルカン』に、今後の展開が大いに期待されます。新しいガイドブックは、投資と旅行の愛好者たちが共に未来を描いていく手助けをすることでしょう。興味を持った方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 地球の歩き方 旅行ガイド オルカン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。