横浜で盛り上がる『CENTRAL』と『#CENTRAL_YOKOHAMA』
2025年4月4日(金)から6日(日)にかけて、横浜で開催される都市型フェス『CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025』が近づいてきました。これに併せて、横浜における特別コラボキャンペーン『#CENTRAL_YOKOHAMA』が展開されています。このキャンペーンでは、横浜の名物や観光名所と連携したさまざまな企画が実施されています。特に注目すべきは、オリジナルステッカーの配布や、特別な見せ方をする観覧車などです。
オリジナルステッカーキャンペーン
約230店の指定店舗で、特定のメニューやサービスを注文すると『CENTRAL』オリジナルステッカーがもらえるキャンペーンが実施中です。全5種のステッカーには、みなとみらいのスポットを描き下ろしたアートが施されており、乃木坂46と日向坂46のコラボステッカーも含まれています。さまざまな店舗で異なるデザインが手に入るため、ぜひ集めてコレクションしてみてください。このステッカーの配布は4月6日まで行われており、こちらの企画は多くのファンの期待を集めています。
大観覧車「コスモクロック21」の特別演出
横浜のシンボルとも言えるコスモクロック21では、特別な演出が行われています。『CENTRAL』出演アーティストのロゴが観覧車に表示されるもので、毎時00、15、30、45分から1分間の演出が楽しめます。この特別演出は、観覧車に乗る観光客にもイベントの雰囲気を味わってもらう絶好の機会となりそうです。演出は4月6日まで実施されるため、ぜひ足を運んでみてください。
コンテナフォトスポット
桜木町駅前広場と横浜ハンマーヘッド前には、『CENTRAL』のキーモチーフであるコンテナが出現。ここでは、ファンが記念写真を撮るためのフォトスポットとしても利用できます。夜間には照明による演出が施され、幻想的な雰囲気の中で特別な思い出を作ることができそうです。
花火の打ち上げ
さらに、『CENTRAL』開催を祝う花火の打ち上げも予定されています。4月5日と6日のいずれも、夜に美しい花火が横浜の夜空を彩ります。大さん橋国際客船ターミナルを背景に、花火が打ち上がる様子は、参加者にとって特別な体験となることでしょう。
街なかステージの開催
桜木町駅前広場では、地元の学生や消防音楽隊による演奏が催されます。『CENTRAL』の出演アーティストの楽曲を中心にした演奏が行われ、地域社会とのつながりを体感する貴重な機会でもあります。
『CENTRAL FIELD』の魅力
また、4月4日から6日まで臨港パークでは入場無料の『CENTRAL FIELD』が実施されています。ここでは、ライブのパブリックビューイング、アニメトークステージ、フードエリアなど多彩なコンテンツが展開される予定です。
特にアニメトークステージには人気声優が出演し、ファンの期待も高まります。そして、金村美玖(日向坂46)による展示企画も見逃せません。
これからの春の陽気の中、横浜で開催される『CENTRAL』とそのコラボキャンペーンは、ファンや観光客にとって忘れられないイベントになること間違いなしです。詳しい情報は、特設サイトでご確認ください。ぜひ、横浜の街で『CENTRAL』を満喫しましょう!