VTuberデザイン「切り抜き酒」第15弾、オンライン販売決定!
株式会社uyetが実施するバーチャル物産展の一環として、人気のVTuberをテーマにした特別なお酒「切り抜き酒」がオンラインで販売されることが発表されました。販売期間は2025年4月9日から4月25日までの限定で、今回で第15回目となります。
愛情が込められたお酒の背景
「切り抜き酒」は、VTuberファンにとって思い出深い瞬間をパッケージに凝縮した製品です。応援するVTuberとの交流を振り返りながら、このお酒を楽しむことで、ファンは特別なひとときを再体験できます。パッケージには、VTuberの生配信シーンの中から最も印象に残った1コマがデザインされており、ファンにとって愛着が湧く仕上がりとなっています。
商品の特徴と製造情報
今回取り扱われるお酒は、和歌山県和歌山市にある株式会社世界一統によって製造されています。お酒の原材料は、和歌山県産の新鮮なみかんを使用し、約8%のアルコール度数を持つ1800mlのボトルが特徴です。
さらに、購入者向けには様々なプランが用意されており、通常プランが5,980円、4種のおつまみが付いたプランが7,490円、酒豪プランが11,980円で提供されます。このおつまみセットには、いわしジャーキーやさんまジャーキー、サラミソーセージ、ドライカルパスなど、多様な味わいが楽しめる内容となっています。
VTuberによるPR配信
本企画では、39名の人気VTuberが起用され、それぞれが自身のYouTubeアカウントで生配信を行い、視聴者に「切り抜き酒」を試飲してもらいながらその魅力を伝えます。配信は4月9日から4月23日まで行われる予定で、各VTuberの公式Xアカウントで詳細が告知されます。
バーチャル物産展とは?
バーチャル物産展は、VTuberなどのバーチャルキャラクターを通じて、国内の魅力的な商品をオンラインで販売する新しい試みです。視聴者はリアルタイムでキャラクターと対話しながら商品を購入することができ、メタバース時代における新しいショッピング体験を提供します。また、完全オンラインで行われ、インタラクティブな要素が加わった斬新なイベントです。
まとめ
VTuberデザインの「切り抜き酒」は、ファンの思い出や絆を形にした製品として、再び注目されることになるでしょう。販売開始に向けて準備が進められており、VTuberファンにとって見逃せないチャンスが待っています。この機会に、お気に入りのVTuberと一緒に過ごした瞬間を思い出しながら、お酒を味わってみませんか?