Qobuz新機能!
2025-05-16 11:04:46

フランスの音楽ストリーミングサービスQobuzが新機能を発表!

Qobuzが新機能「Qobuz Connect」を発表



フランスを拠点とする高音質の音楽ストリーミングプラットフォーム「Qobuz(コバズ)」が、ユーザーに新たな音楽体験を提供するための新機能「Qobuz Connect」を発表しました。この機能により、ユーザーはアプリを通じて対応するオーディオデバイスに高品質な音楽を直接ストリーミングできるようになります。これは、サードパーティのアプリを介さずに、スムーズかつ高音質な音楽体験が実現できるというものです。

1. Qobuzの高音質音楽体験


Qobuzは、創業以来、高品質な音楽提供を追求してきました。現在、同社は1億曲以上の楽曲を24ビット/最大192kHzのハイレゾ音質やCDロスレス音質で提供しており、特に音質にこだわるリスナーから支持されています。新機能の「Qobuz Connect」は、これらの楽曲をどのオーディオデバイスでも快適に楽しむための第一歩となります。

2. Qobuz Connect機能の特長


「Qobuz Connect」は、同一ネットワーク内にある対応オーディオデバイスをリモートコントロールできる機能です。これにより、ユーザーはヘッドフォンからリビングルームのオーディオシステムまで、途切れることなくスムーズに音楽を楽しむことができます。詳細は以下の特長にまとめられています。

  • - 音楽コントロールが簡単: Qobuzアプリを使えば、リモコンや他のアプリを切り替えることなく、すべての音楽操作が可能。
  • - シームレスな体験: モバイルデバイスとデスクトップアプリの間で、操作をスムーズに行える設計。
  • - 豊富なコンテンツへのアクセス: Qobuzが提供するマガジン機能や編集コンテンツも簡単に利用可能。
  • - 全デバイス対応: どのオーディオデバイスでもハイレゾ音質を楽しむことができる。

3. 提供開始時期と対応プラットフォーム


現在、Qobuz Connectは、iOS、Android、Windows、MacOSの各プラットフォームで利用可能です。この機能は、オーディオブランドの技術パートナーであるStreamUnlimited Engineeringとの協力により開発されました。アプリを起動し、デバイスを選択するだけで、ユーザーが求める高音質な音楽体験が得られるのです。

既に60社近いオーディオブランドがQobuz Connectに対応しており、その数は今後も増加していく見込みです。

4. Qobuzに込められた思い


Qobuzは、2007年にフランスで設立されて以来、一貫して高品質なサウンドの提供に注力してきました。そして、今後も新機能の開発を通じて、より多くのユーザーに音楽を楽しんでもらうことを目指しています。チーフプロダクトオフィサーのAxel Destagnol氏は、「Qobuz Connectは、直感的かつ高品質な音楽体験を提供するために開発された」と語っています。

5. 公式情報


詳細な情報やQobuzの提供サービスに関しては、Qobuzの公式サイトでご確認ください。また、Qobuz Connectの詳細は、こちらからもご覧いただけます。

この新しい機能は、音楽を愛するすべての人々に、さらなる楽しみを提供することでしょう。今後の展開にも目が離せません!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Qobuz Qobuz Connect 高音質音楽

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。