「スイッチ!」特番
2025-02-13 08:29:22

「スイッチ!」がゴールデンタイム進出!放送3000回記念特番で名古屋愛を競う

「スイッチ!」が新たなステージへ!放送3000回記念特番



東海テレビの人気朝の情報番組「スイッチ!」が、放送3000回を迎え、ついにゴールデンタイムに進出します。この特別な放送は、2025年2月18日(火)19:00から行われ、特番タイトルは「スイッチ!放送3000回記念ナゴヤ愛でスバリ当てまSHOW」。

番組の歴史と進化



「スイッチ!」は2013年4月にスタートし、開局から12年余り、東海三県の人々に愛され続けてきました。毎朝放送される生番組として、多くの視聴者に親しまれており、日本各地の情報を届ける役割を果たしています。3000回目の放送は、この長い軌跡の重要なマイルストーンとして位置づけられています。

特番の見どころ



今回の特番では、豪華なレギュラーメンバー15名が参加し、地元の名所を訪れながらナゴヤ愛を競い合います。 AチームとBチームに分かれ、グルメや文化、歴史に関するクイズに挑戦する様子は、地元愛が溢れること間違いなし!さらに、スペシャルゲストとして松平健が登場し、愛工大名電高校吹奏楽部と三重高校ダンス部とコラボし「マツケンサンバⅡ」を披露。最高のフィナーレを飾ります。

ロケ地とクイズ内容



特番のロケは2日間にわたって実施され、各チームは名古屋市内の名所や飲食店を巡ります。前半では、DAIGOや兵動大樹、ニッチェなどが名古屋城のシンボルに挑むクイズや、大須商店街の珍しい自動販売機を探すミッションを展開。後半では、潮田玲子やつるの剛士、天野ひろゆき、 高橋みなみなどが登場し、東山動植物園で動物をテーマにしたゲームにも挑戦。

視聴者参加企画



視聴者の方々にも特別な参加のチャンスがあります。「Aチーム」か「Bチーム」の勝者を予想し、SNSやデータ放送で投票することで、正解した方の中から抽選で「全国百貨店共通商品券3万円分」がプレゼントされる企画も用意されています。クイズを楽しみながら、視聴者同士で盛り上がれること間違いなし!

MCのコメント



この特番のMCを務めるのは、浦口史帆、鈴木翔太、篠田愛純の東海テレビアナウンサーたち。彼らは、ロケを通じて各メンバーの個性がぶつかり合う楽しさを実感しつつ、放送に込められた「ナゴヤ愛」に触れています。特に、松平健とのコラボに関しては、視覚的にも楽しい要素が加わり、一層の盛り上がりを見せることが期待されています。

結び



「スイッチ!」の特番がどのように盛り上がり、視聴者に愛されるのか、ぜひその目で見ていただきたいです。放送3000回という歴史的瞬間を共に迎え、地元の魅力を改めて感じる機会となることでしょう。皆さんもこの特番を見逃さないようにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 東海テレビ スイッチ!

トピックス(テレビ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。