史上初の歌舞伎見放題配信が実現
J:COM株式会社(以下、J:COM)が提供する動画配信プラットフォーム「J:COM STREAM」で、ついに歴史的な瞬間が訪れました。2023年3月21日から、歌舞伎作品が見放題で楽しめるサービスが開始されるのです。今回の配信には、最新作や名作を含む多様な映像コンテンツがラインアップされており、歌舞伎ファンのみならず、新しい観客を惹きつけることが期待されています。
驚きのラインアップ
初回の配信では、話題の新作歌舞伎「刀剣乱舞 月等剣縁桐」や、日本の伝統文化である上方や舞踊の名作がラインアップされています。また、歌舞伎座の閉場を追ったドキュメンタリーも配信されるバラエティに富んだ内容です。これにより、視聴者は自宅で気軽に歌舞伎の世界を楽しむことができるようになります。
特に注目の作品
骨太なストーリーと美しい演技で高く評価されている新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」は、前編と後編の二部作として配信されます。原作のアニメーション作品でも知られるこの物語は、環境問題や人間の絆がテーマで、歌舞伎の形式で新たな解釈が加えられています。出演者には、尾上菊之助や中村七之助などが名を連ねており、その演技に期待が高まります。
また、シネマ歌舞伎として初の歌舞伎化を果たした「刀剣乱舞」も必見です。時空を超えた壮大な物語を歌舞伎の舞台でどう表現するのか、その新たな試みにも注目です。
歌舞伎の魅力を再発見
歌舞伎は、ユネスコに世界無形文化遺産として認定された日本の伝統的な演劇です。400年の歴史を持つこの芸術は、江戸時代から現代まで、多くの人々に愛されてきました。歌舞伎特有の見得や立廻りなど、舞台では見えにくい緻密な表現を、映画化された作品で楽しむことができます。「シネマ歌舞伎」として新たな体験を提供し、観客の層を広げています。
J:COMの視聴環境
J:COMは「シネマ歌舞伎」などの歌舞伎作品を、「J:COM STREAM」の中で見放題で提供します。視聴者は、面倒な手続きなくさまざまなデバイスで楽しむことができ、安心して観劇体験を再現できます。劇場での再鑑賞や、気になる俳優の過去作を視聴することができるので、その可能性は無限大です。
新たな出会いと体験
さらに、今回の見放題配信は、観劇体験をより身近にしてくれるでしょう。J:COMは「あたらしいを、あたらいまえに」というブランドメッセージのもと、コンテンツの多様性を追求し、視聴者の新しい出会いをサポートします。歌舞伎を通じて文化を深め、直接劇場に足を運ぶ機会が増えることを願っています。
配信リスト:見逃せない作品
1.
新作歌舞伎『風の谷のナウシカ(前編)』(2020年)171分
視聴ページ
- キャスト:尾上菊之助(ナウシカ)、中村七之助(クシャナ)
2.
新作歌舞伎『風の谷のナウシカ(後編)』(2020年)192分
視聴ページ
3.
シネマ歌舞伎『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』(2023年)160分
視聴ページ
まとめ
「J:COM STREAM」は、コンテンツが常に進化し続ける中、歌舞伎という日本の伝統芸能を再評価し、広く普及させるための重要な役割を果たしています。新たな視聴体験を通じて、歌舞伎の未来がより明るくなることを期待しています。