博多豚骨カプチーノ
2025-04-15 14:34:06

新たなラーメン体験!かっぱ寿司の博多豚骨カプチーノ風ラーメンが登場

かっぱ寿司、博多一双監修の新味ラーメンが登場!



来る2025年4月17日、かっぱ寿司は新たに「本格ラーメンシリーズ」の第32弾として、博多の名店「博多一双」による『博多豚骨カプチーノ風ラーメン』を全国のかっぱ寿司店舗にて販売開始します。このラーメン、特徴的なのはそのスープの泡立て方。一杯ごとにミキサーで泡立てられ、まるでカプチーノのような見た目に仕上げられています。これは、ラーメンとスープの見事な組み合わせと、楽しい食の体験を提供することを目指しています。

本格ラーメンシリーズについて


かっぱ寿司の「本格ラーメンシリーズ」は、2018年から展開されており、これまでに多くのお客様に愛されてきた実績があります。これまでの成功を受け、シリーズはおよそ1,700万食の販売を達成しています。今回の博多一双とのコラボは、ラーメン激戦区の福岡においても高い評価を得ている名店との再タッグで、ファンの期待を裏切らない内容となっています。

博多一双とは?


「博多一双」は、2012年に山田兄弟によって設立されたラーメン店で、すぐに地域の人気店となりました。清潔感のある店舗管理と、濃厚で臭みが少ないマイルドなスープが特徴です。彼らのスープは地元の人々から海外の観光客まで、幅広い顧客に支持される魅力があります。

ラーメンの種類と特徴


今回の「博多豚骨カプチーノ風ラーメン」は、以下の3種類が用意されています:

1. 博多豚骨カプチーノ風ラーメン(540円(税込))
まろやかな泡と、豚の頭骨から取り出したコクの深いスープが特徴。クリーミーでいて力強い味わいを楽しむことができます。

2. 倍チャーシュー入り(590円(税込))
通常のラーメンに倍盛りのチャーシューをプラス。香ばしさとジューシーさが際立ち、食べ応え抜群です。

3. ピリ辛高菜入り(590円(税込))
辛味がトッピングされたこのバージョンは、豚骨ラーメンの定番とも言える「辛子高菜」が加えられ、程よい辛さを楽しむことができます。

さらに、追いシャリピリ辛高菜(150円(税込))を追加することで、シャリの風味とスープのコクがより一層引き立ち、最後の一滴まで楽しむことが可能です。

お客様へのメッセージ


「博多一双」の店主はこの新商品について、「私たちの濃厚な豚骨スープの魅力を余すことなく再現するために、多くの試作を重ねました」とコメントしています。風味豊かでコクのあるスープは、可能な限り美味しさにこだわって作られています。

皆様もぜひ、かっぱ寿司に足を運んで、この新たなラーメン体験をお楽しみください。そして、この美味しい一杯が、皆様のお食事のひと時をより豊かにすることを願っています。

販売は2025年4月17日から7月23日までの予定で、各店舗によっては販売価格や取り扱いが異なることに注意が必要です。お近くの店舗で、最新の情報を確認してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ラーメン かっぱ寿司 博多一双

トピックス(CM)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。