「すたぽら」が5周年
2025-04-03 15:24:10

実力派5人組「すたぽら」が4周年!新ビジュアルと楽曲公開で盛り上がる5周年イヤー

実力派5人組歌い手グループ「すたぽら」が4周年を迎え、5周年イヤーに突入!



2025年4月2日(水)に、東京都港区に本社を置く株式会社VOISING所属の実力派5人組歌い手グループ「すたぽら」が、結成4周年を迎え、いよいよ5周年イヤーのスタートを切りました。この4年間、ファンの応援を受けつつ、成長を続けてきた「すたぽら」。新たな5周年を迎えるにあたり、グループの新ビジュアルや周年楽曲を発表し、さらにコラボイベントの開催も発表されました。

新ビジュアル公開!「かわいい」をテーマにし「すたぽら」らしさ全開



5周年を迎えるこのタイミングで、新たに大幅にリニューアルされたビジュアルが公開されました。これまでの王道アイドル寄りのスタイルから一転、より“かわいい”を感じさせるデザインが採用されています。「すたぽら」は結成当初から「かわいい」を基軸に活動していますが、今、キャラクターが確立されたことにより、その魅力を視覚的に表現した素晴らしいデザインになっています。

新たなビジュアルは、「すたぽら」を「かわいいグループ」として強調し、ファンの皆さんにその魅力をより伝えるための工夫が凝らされています。デザインには、メンバー自身の感性や「こう見られたい」という意志がたっぷり込められ、トレンドを取り入れつつも「すたぽら」らしい“今っぽい”可愛さが溢れています。

さらに、このビジュアルには「放課後の空気感」というテーマが込められています。学校終わりに集まってわちゃわちゃ遊び、時には真面目な話をし、思わぬ場面で歌声を披露して実力に驚かれる、といった仲の良さや温かい空気感が伝わるようなビジュアルになっています。

「かわいいものが好きな人」、「個性を大事にしたい人」、「わちゃわちゃした雰囲気に癒されたい人」など、幅広い層が「ちょっと好きかも」と思えるような魅力的な入り口を、視覚的に提供することを目的としています。

周年楽曲「星の国のおとぎ話」の公開



続いて、4周年を記念して新しい周年楽曲「星の国のおとぎ話」がリリースされました。この楽曲は、おとぎ話のような夢が膨らむ恋愛ソングで、歌詞やメロディはまるで一篇の物語のように展開し、ファンを幻想的な世界へと誘います。特に、「すたぽら」の歌の強みである全員のハーモニーが関連するパートや、歌詞がファンと「すたぽら」を王子と姫に例えた内容になっているのが特徴です。

更に、昨年とは全く違う可愛らしい衣装も登場。新衣装は、「すたぽら」の“かわいさ”をさらに引き立てるデザインで、各メンバーの個性が光りつつ、楽曲の世界観とも見事に調和しています。この楽曲を通じて、「すたぽら」ならではの“かわいい”や“楽しい雰囲気”を感じ取ることができ、聴く人々に心温まるメッセージを届ける仕上がりとなっています。

コラボイベントの発表



4周年の生配信イベントでは、注目のコラボレーションが続々と発表されました!「すたぽら」とスイーツパラダイスがコラボし、4月11日(金)よりハラジュク店を含む全6店舗で開催される「コラボカフェ」の詳細も明かされました。期間中はメンバーがプロデュースしたオリジナルメニューが楽しめるほか、コラボメニューを注文した方には限定のノベルティが用意されています。

また、那須ハイランドパークとのコラボイベントも計画中で、詳細は後日発表される予定です。興味をそそるイベントが続く中、「すたぽら」はこれからも新たな挑戦を続けることを約束しています。

メンバーのコメント



「4周年を迎えることができて本当に嬉しく思います。ここまで続けてこられたのは、全てファンの皆さんのおかげです。新たなスタートを切るこのタイミングで、ビジュアルや音楽に込めた思いを届けることができ、とても楽しみです。これからも『すたぽら』の可能性を信じ、自分たちの個性を大事にして、新しい挑戦を続けていきます。多くの人に『すたぽら』を知ってもらい、楽しい瞬間を共有できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします!」と、メンバーは語っています。

公式のYouTubeチャンネルやTwitterもチェックしながら、新たなスタートを切る「すたぽら」の動向を見逃さないようにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボイベント すたぽら 周年楽曲

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。