エンタメ業界の契約書を学ぶビッグチャンス!
2025年6月30日(月)、株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、業務委託契約書の取り扱いを中心にした無料オンラインセミナーを開催します。このセミナーは、エンタテインメント業界や映像業界で活動するクリエイターや、これから目指す方々を対象にしています。
セミナーの概要
今回のセミナーでは、エンターテインメントロイヤーの四宮隆史氏を講師に迎え、契約書に関する基本知識と著作権の取り扱いを学びます。特に、文化庁が提供している映画制作スタッフ向けの業務委託契約書のひな型を使い、具体的な事例を挙げながら解説していく内容です。また、参加者からの関心が高い“配給や海外セールスに関する業務委託契約”についても触れます。
なぜ契約書が重要なのか?
エンタメ業界は常に変化しており、制作スタイルや提供方法、さらには契約内容の重要性が増しています。トラブルを未然に防ぎ、効果的な業務を行うためには、契約書に慣れておくことが不可欠です。このセミナーを通じて、契約書の基本的な読み解き方を習得し、エンタメビジネスに即戦力となる知識を得ることができます。
参加対象者
このセミナーは、以下のような方におすすめです:
- - エンタテインメント業界でのキャリアを築いている方
- - 映像や放送業界を目指している方
- - クリエイターの方で、契約についての理解を深めたい方
セミナー詳細
- - 日時: 2025年6月30日(月)19:00~20:00
- - 場所: オンライン開催(申し込み後に視聴方法をお知らせします)
- - 参加費: 無料
- - 定員: 60名
- - 講師: 四宮隆史(しのみや・たかし)氏
(弁護士、E&R総合法律会計事務所代表、そして映像制作に携わるプロデューサー)
お申し込みについて
参加をご希望の方は、以下のリンクからお申し込みが可能です。
詳細・お申し込みはこちら
お申し込みの締切は2025年6月30日(月)20:00ですので、お早めのご登録をお勧めいたします。
C&R社のすべて
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、1990年の設立以来、クリエイターのキャリアアップを支援してきました。今後も「プロフェッショナルの生涯価値の向上」をミッションに、多様なセミナーやサポートを展開していきます。映像、ゲーム、広告など、各種プロフェッショナルに特化したサービスを提供し、クリエイターの皆様の成長を支援します。
ぜひこの貴重な機会に参加し、エンタメ業界での知識を深めていただければと思います!
追加情報
C&R社が支援する関連セミナーやイベント情報は、クリエイター向け情報サイト「CREATIVE VILLAGE」で随時更新しています。興味がある方はぜひご登録ください!