音楽ユニット「雨宿り」が活動休止前のラストシングルをリリース
KAMITSUBAKI STUDIOとSINSEKAI RECORDに所属する音楽デュオ「雨宿り」が、2025年6月22日(日)に活動休止前のラストシングル「はじまりの音」をデジタルリリースしました。この楽曲は、彼らの2ndワンマンライブ「濡れたままの傘で」で初めて披露されたものでもあり、特別な意味を持っています。
「はじまりの音」は、ユニットとしての活動を一時休止する中で、これまで応援してくれたファンへの感謝の気持ちを込めた作品です。活動休止に至るまでの思いを重ね合わせながら、お互いの音楽活動のさらなる成長を願った結果、彼らはこの道を選びました。この楽曲は、これまでのサポートに対する深い感謝の念を表現しています。
感謝のメッセージが込められた深い意義
雨宿りのメンバーは、ライブ中のMCでファンへの感謝を直接伝える機会を持ちました。活動休止という節目を迎えたものの、これまでの支えを大切にし、今後の歩みへと繋げていく意志が強く感じられました。特にSoodaの言葉には心温まるメッセージが盛り込まれています。
>「雨宿りは私にとって特別な存在で、音楽を聴いてくれたあなたがいたからこその幸せです。別れが悲しいのは、その時間が貴重で楽しかったからに他なりません。」
Soodaの感情は、リスナーにとっても共感を呼び起こすものであり、雨宿りが提供してきた音楽が多くの人々の心に残ることを願っています。
曲の特徴と配信の情報
「はじまりの音」は、心に響くミドルバラードとして仕上げられ、感謝の意が切なさと温かさで包まれた美しい一曲です。この曲は、2025年6月22日(日)0:00に各種音楽サービスで配信が開始され、ファンはぜひ耳を傾けてみることをお勧めします。
「はじまりの音」配信リンク
ワンマンライブ開催記念のオンラインくじ
さらに、ワンマンライブ開催を記念したオンラインくじの販売も行われます。6月21日(土)12:00より開始されるこのオンラインくじには、複製サイン入りオリジナルグッズやデジタルメッセージカード、録音されたメンバーの音声メッセージが含まれており、限定景品が用意されています。販売は2025年7月5日(土)まで行われる予定です。
KUJILIVE公式HP
雨宿りについて
「雨宿り」は、シンガーSoodaとシンガーソングライター・水野あつが共に手掛けるユニットで、日常の辛い出来事から一時的に休息する気持ちを音楽で提供したいという思いが込められています。彼らの楽曲には、空想から生まれた少女「アメ」が存在し、聴く人の心に寄り添う存在として描かれています。「少しずつの寄り道」を提唱する彼女のメッセージが、これからもファンの支えとなるでしょう。
YouTube公式チャンネル
X(旧Twitter)
Instagram
TikTok
アーティストたちの未来
活動休止を経た後、Soodaと水野あつは、それぞれの音楽の道を進むことになります。Soodaは2023年11月に初のソロオリジナル楽曲「甘党」を発表予定で、多くの注目を集めています。一方、水野あつも強いメッセージ性をもつ楽曲を引き続きリリースしていくことで、さらなる成長が期待されています。彼らの音楽がこれからも多くの人々に愛されることを願ってやみません。