石橋純の写真展
2025-04-08 10:32:36

写真家・石橋純の関西初個展「41247」が京都岡崎で開催

石橋純の関西初個展「41247」が京都岡崎で開催



2025年4月19日(土)から5月6日(火・祝)まで、京都岡崎 蔦屋書店にて、写真家・石橋純による関西初の個展「41247」が開かれます。この展示は、彼の最新の写真集『41247』から厳選された約7点のフィルム作品を展示するものです。これらの作品は、スペインの「CARMENCITA Film Lab」で現像及びスキャンされたもので、石橋が追求する「写真」の真髄に迫ります。

石橋純は、東京在住の写真家であり、様々な国や地域の自然を求めて旅をし、登山を通じてその美しさをカメラに収めてきました。彼の第一作となる写真集『Life is Fleeting』が2022年に発表され、昨年2024年に2作目の『41247』が刊行されました。この写真集は、2022年から2024年にかけてのアメリカ、タイ、インド、バングラデシュ、日本を訪れた際に出会った人々や自然をテーマにした作品で構成されています。

作品展の見どころ


この個展では、石橋の旅の歩みを反映したフィルム作品を観ることができます。会場では約7点の作品に加え、写真集『41247』も販売される予定です。この展示は、昨年東京の「BOOK AND SONS」で非常に好評を博した展覧会の巡回展でもあり、多くの来場者がその感動を共有しています。

石橋純自身が展覧会に寄せた言葉の中で、「過去に見たことがないはずの情景を、強く自分の記憶として感じることがある」と語ります。その先にある体験は、ただの錯覚ではなく、何らかの深い意味を持っていると彼は信じています。このような感覚を写真で表現しようと努力し続ける石橋の姿勢は、彼の作品に強い引力をもたらしています。

作品購入の情報


展示作品は、4月19日(土)10:00より店頭で購入が可能です。一部の作品は、アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」にて、4月21日(月)11:00から5月6日(火・祝)23:59までご購入いただけます。お早めのチェックをお勧めします。

アーティストプロフィール:石橋純


石橋純は、カポエイラのプロフェッショナルでもあり、多彩な活動を展開しています。27年間のカポエイラの経験を持ち、現在は日本支部の代表として多くの人々に教えています。彼の写真作品は、カポエイラで培った感性と独自の視点が合わさり、観る人の心を強く魅了します。また、東京・南青山にあるジャズクラブ「BLUE NOTE TOKYO」でもオフィシャルフォトグラファーとして活躍しており、世界のトップアーティストたちを撮影しています。

写真集情報


新刊写真集『41247』は、2024年12月に発行予定で、B5サイズのハードカバー、128ページの内容で構成されています。表紙は4種類用意され、限定400部として販売されます。価格は6,490円(税込)です。会場にて購入可能です。

展示詳細情報


  • - 日程:2025年4月19日(土) ~ 5月6日(火・祝)
  • - 時間:10:00〜20:00
  • - 場所:京都岡崎 蔦屋書店 GALLERY EN ウォール
  • - 主催:京都岡崎 蔦屋書店
  • - 問い合わせ先:Tel.075-754-0008
  • - URL京都岡崎 蔦屋書店 イベントページ

店舗情報


京都岡崎 蔦屋書店は、アートや日本文化を国内外に発信する書店です。美術館や公園に隣接した文化空間に位置し、厳選された書や雑貨、アートギャラリー、カフェを融合させた施設です。ここでの時間は、きっと特別な体験となるでしょう。住所は、京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都パークプラザ1階にあります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 石橋純 41247 京都岡崎

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。