障がい×エンタメ
2025-04-12 20:22:22

障がい者インフルエンサーと創る新たなエンタメの波とは

エンタメ業界での挑戦を語る!



2025年4月12日、YouTubeチャンネル『CEO STORY‘s【経営者対談チャンネル】』より障がい者系インフルエンサーの難聴うさぎさんと手話ダンスのプロデューサーである北村仁氏が共演するコラボ動画が公開されました。この動画では、障がいとエンタメの接点を深く探り、様々な可能性について熱く語ります。

障がいを持つ者としての挑戦



難聴うさぎさんは、生まれつき聴覚障がい(感音性難聴3級)を抱えながらも、幅広い支持を集める障がい者系インフルエンサーとして現在、SNSでの総フォロワー数75万人以上を誇っています。彼女の魅力は、障がいを超えて挑戦を続ける姿勢と行動力にあります。特に、彼女が活動している難聴DJ×手話ダンスユニット「SilentQuest」は、手話とダンス、音楽が融合した新たなエンターテインメントとして注目されています。北村仁氏がこのユニットのプロデューサーを務めており、両者のコラボレーションは大きな意味を持ちます。

ビジネスリーダーとの対談



今回の動画では、株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズの野口功司社長がゲストとして登場。彼は7回の転職を経て年商100億円の企業を築き上げた実業家でもあり、そのビジネス視点から「障がい」というテーマに触れます。視聴者は、手話についての豆知識から、お二人の活動の背景、さらにはハンディキャップを乗り越えた成功体験など、多彩な情報を得ることができるでしょう。

また、障がい者が積極的に挑戦し、可能性を広げていく姿勢が、視聴者にとっての励みとなること間違いなしです。特に、新たな何かを始めようと足踏みしている方々にとって、勇気を与える内容となっています。

視聴者特典とプレゼント



動画公開を記念して、視聴者特典も用意されています。難聴うさぎさんからは著書『音のない世界でコミュ力を磨く』のサイン本が1名に、北村仁氏が運営する手話カフェ『UD Cafe & Bar -tetote-』では、動画を見たとの声掛けで全員に10%オフの特典が提供されています。応募や特典の詳細は動画の概要欄をチェックしてください。

今後の展望



『CEO STORY‘s』は、企業の内面的な価値や経営者の想いを広め、その魅力を発信するプラットフォームとして確立しています。未来を担う日本企業や、社会のために尽力する経営者にスポットライトを当て、視聴者に実践的なビジネスの教訓を提供しています。過去には多くの成功した企業家が登場しており、今後もさらに多様な動画コンテンツを展開していく予定です。

一歩踏み出す勇気を与えてくれるこのコラボ動画を見逃さないでください! ぜひチェックして、新たな発見や感動を体験してみてください。動画はこちらから視聴できます:動画リンク


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 難聴うさぎ 北村仁 CEO STORY’s

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。