人気メニューで学ぶドリル
2025-03-14 08:25:02

人気飲食チェーン店のメニューで楽しく学べるドリルが登場!

人気飲食チェーン店のメニューで楽しく学べるドリルが登場!



株式会社 Gakkenから、2025年3月13日に新しい学習ドリルが2冊発売されます。なんと、サーティワン アイスクリーム、スシロー、はなまるうどんなどの人気メニューをコンセプトにした『ひらがな・カタカナ』と『分数』のドリルです!

わくわくがとまらない!人気メニューで楽しく学ぼう



子どもたちが大好きな食べ物の写真を使って、ひらがなやカタカナ、分数を学ぶことができます。サーティワンの「ポッピングシャワー」やスシローの「まぐろ」、はなまるうどんの「さぬきうどん」など、見ているだけで楽しくなるような魅力的なメニューが盛りだくさん。

『ひらがな・カタカナ』では、視覚的に楽しみながら文字の読み書きを学びます。例えば、おすしやうどん、アイスクリームの写真を見つつ、ひらがなとカタカナを学ぶのです。このように、食べ物が主題になっているため、食事の楽しさと学習が融合し、学ぶ意義を感じやすくなっています。

分数の学びを視覚化する新しいアプローチ



同時に発売される『人気メニュードリルピザーラ・サーティワン アイスクリーム・不二家はじめての分数』では、ピザやデザートの美しい写真を通じて、分数の概念を学びます。これまで「分数」と聞くと難しいイメージを持っていたお子さまでも、具体的な例を目の当たりにすることで理解が深まります。どのように分数を表現できるのか、実際の食べ物を用いて考えるため、自然と吸収しやすい内容になっています。

繰り返し学ぶことが可能な仕組み



このドリルの特筆すべき点は、単なる学習にとどまらず、日々の生活の中で復習する機会が多いことです。ファミレスやおやつの時間に、ドリルで学んだ言葉や数学の概念を探して楽しむことができます。こうした環境の中で繰り返し体験することで、自然と知識が身につくでしょう。

楽しさを持続させる工夫



それに加えて、各巻の末尾には「メニュー表」が付いており、その上に食べ物のシールを貼ることで、達成感を得ることができます。大好きな食べ物のシールを集めていく過程で、子どもたちも積極的に学習を進めたくなること間違い無しです。

新生活のスタートにぴったり



新年度を迎える3月は学習の準備に最適な時期です。このドリルを使って、遊び感覚で楽しみながら学習習慣を身につけてはいかがでしょうか?お子さまが前向きに学ぶことができるツールとして、人気飲食チェーンの魅力を存分に活かしたこのドリルを是非手に入れて、新しい学びの一歩を踏み出しましょう!

商品情報


  • - 書名: 人気メニュードリルスシロー・サーティワン アイスクリーム・はなまるうどんひらがな・カタカナ
  • - 価格: 1,045円(税込)
  • - 発売日: 2025年3月13日

  • - 書名: 人気メニュードリルピザーラ・サーティワン アイスクリーム・不二家はじめての分数
  • - 価格: 1,045円(税込)
  • - 発売日: 2025年3月13日

オンラインでの購入は、各社のサイトから可能です。お子さまの学習に役立つ一冊をお求めください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー サーティワン 人気メニュー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。