横浜フランス映画祭2025
2025-02-06 14:59:20

横浜フランス映画祭2025、最新フランス映画と特別ゲストが彩る四日間の文化イベント

横浜フランス映画祭2025が迫る!



「横浜フランス映画祭2025」が、3月20日から23日までの期間中、横浜で開催されます。この映画祭は1993年から始まり、フランス映画の最新作を紹介する国内最大級のイベントです。今年で32回目を迎えるこの祭りのテーマは「Avec〜新しい感性との出会い」。「映画を通じて、価値観や文化の多様性を知ることができる」として、来場者に新たな感性の発見を提供します。

映画祭では、カンヌ国際映画祭で絶賛された「モンテ・クリスト伯」(原作:アレクサンドル・デュマ・ペール)をオープニング作品に上映します。この復讐劇はフランス国内で940万人以上の動員を誇る話題作で、観客に驚きと感動をもたらすことでしょう。

さらに、アカデミー賞において12部門13ノミネートを果たした「エミリア・ペレス」や、サン・セバスティアン国際映画祭で脚本賞を受賞した「WHEN FALL IS COMING」など、フランス映画のリアルな感性と創造性を感じる作品がズラリと揃いました。

ユニフランスの代表、ダニエラ・エルストナー氏は、「今年も情熱を持ってフランス映画の活気を映し出すプログラムをご用意しました。」と意気込みを語っています。また、俳優の二階堂ふみさんが公式アンバサダーに就任し、映画祭開催に向けた期待を寄せています。二階堂さんは、幼少期からフランス映画に魅了されてきたと話し、「最近パリでの出会いが新たな発見につながりました」と、映画祭のテーマに関連づけて感動を表現しました。

映画祭の期間中には、最新フランス映画の上映の他、来日ゲストによる舞台挨拶や映画制作の裏側を探るマスタークラスなども企画されています。多彩なプログラムが用意され、多くの映画ファンにとって忘れられない体験となることでしょう。

さらに、チケットは2月6日14時からチケットぴあで抽選予約が開始されます。注目の映画祭に参加できるまたとない機会をお見逃しなく!

今年の映画祭プログラム



映画祭は3月20日から23日まで、みなとみらい地区を中心に展開。オープニング上映は、3月20日18:10から「モンテ・クリスト伯」が行われる予定です。

上映作品の一部


  • - 3月20日(木・祝)
- 「モンテ・クリスト伯」
  • - 3月21日(金)
- 「犬の裁判」
- 「エミリア・ペレス」
  • - 3月22日(土)
- 「キャッツ・アイ」
- 「WHEN FALL IS COMING」
  • - 3月23日(日)
- 「マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド」

ファンに向けたメッセージ


映画祭開催に向けて、関係者は多くの映画ファンに新しい文化体験を提供することを目指しています。「Bonjour YOKOHAMA」を合言葉にした華やかなオープニングや、豪華ゲストの来日も予定されています。皆さんも新しい感性との出会いを楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜フランス映画祭 二階堂ふみ フランス映画

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。