ミルメークいちごミルク
2025-04-03 16:01:59

懐かしの給食味、ミルメークいちごミルクが登場!

懐かしい給食の味、「ミルメーク いちごミルク」がついに登場!



4月1日、古谷乳業株式会社が大島食品工業とのコラボレーションで「ミルメーク いちごミルク」を全国のファミリーマートで発売します。この商品は、長年にわたり子どもたちに愛されてきた「ミルメーク」を使用し、懐かしさと新しさの両方を兼ね備えています。飲む瞬間に広がるいちごの香りと優しい甘さは、多くの人々に再び給食の思い出を呼び起こすことでしょう。

商品の特長



「ミルメーク いちごミルク」は、生乳を50%使用し、特にミルク感にこだわった一品。まろやかなミルクとフルーティーないちごの風味が調和し、一口飲むとしっかりとしたいちごの味わいが広がります。また、果汁は1%使用されており、本格的ないちごミルクを手軽に楽しむことができます。

パッケージは、懐かしい牛乳瓶をモチーフにしたデザインで、ピンク色のマットな質感と親しみやすい紙フタが特徴。見るだけで思わず微笑んでしまうような可愛らしさが感じられます。

開発背景



この新商品の開発には、ミルメークで人気のいちごフレーバーを商品化するという目指しがありました。古谷乳業では、酪農発祥の地・千葉県から生乳のおいしさを全国に届けたいとの思いから、生乳をたっぷりと使用しています。

生乳は、牛からしぼったままの新鮮な乳を指し、口当たりはさっぱりとしていて、飲みやすいのが特長です。粉乳とは異なり、熱処理が少ないため、まろやかさと豊かな風味を楽しむことができます。

チルドカップ飲料シリーズの魅力



「ミルメーク」シリーズのチルドカップ飲料は、懐かしい給食の味を手軽に味わうことができる商品として人気を集めています。今までの「ミルクコーヒー味」や「ミルクココア味」に続き、今回のいちごミルクが仲間入りしました。このシリーズでは、生乳の使用比率が高く、リッチで満足度の高い味わいが楽しめます。

学校給食とのつながり



「ミルメーク」が誕生したのは昭和42年。学校給食が脱脂粉乳から飲みやすい牛乳に切り替わる過渡期に開発されました。おいしさを感じることで、栄養が価値を持つことを理解した同社の思いが、この製品にも込められています。現在も全国の学校給食で提供されており、未来の世代にもその魅力を伝えています。

試飲会での反響



最近行われた試飲会では、参加者から「いちごの味がしっかりしていて美味しい!」や「すっきりした後味で飲みやすい」といった高評価が続々と寄せられました。オフィスワーカーや子供連れの親たちに非常に好評で、みんなが懐かしさや喜びを感じる瞬間が生まれました。特に、個々の思い出と結びついていたため、感情的な共鳴も生じていたようです。

今後の展望と社会貢献



古谷乳業は、消費者の声を大切にし、新たな味を追加していく意欲を示しています。また、子ども食堂の活動もサポートし、牛乳の魅力を次世代に伝えるとともに、社会全体に貢献する意欲を持っています。新製品である「ミルメーク いちごミルク」を試して、皆さまもあの懐かしい給食の味をもう一度体験してみてはいかがでしょうか。

商品概要


  • - 商品名: ミルメーク いちごミルク
  • - 内容量: 260ml
  • - 原材料: 生乳(50%以上)(国産)、砂糖、乳製品、いちご果汁、デキストリン、食塩等
  • - 賞味期限: 製造日から90日
  • - 価格: 税込240円
販売数量限定のこの商品をぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ミルメーク 古谷乳業 いちごミルク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。