北海道物産展の魅力
2025-04-09 13:10:22

松坂屋上野店で開催!「初夏の北海道物産展」の魅力とは

松坂屋上野店で楽しむ初夏の北海道物産展



松坂屋上野店で今年も「初夏の北海道物産展」が開催されます。期間は4月23日から5月6日までの14日間。初登場となる6店舗を含む、合計64店舗が参加し、北海道の美味しいグルメが一堂に揃います。この催事は毎年大人気ですが、特に今年は物価高に対抗するお得な商品も登場します。

注目の新作スイーツ



中でも特に注目したいのが、全国先行販売される〈ISHIYA〉の「白い恋人チーズケーキ」。この冷凍スイーツは、ホワイトチョコレートをたっぷり練り込んだ生地と、スポンジのトッピングで構成されています。一口食べると、口の中でふわっと披露されるくちどけの滑らかさに驚くことでしょう。濃厚なクリームチーズとホワイトチョコレートの絶妙なコンビネーションは、一度味わったら忘れられません。

お得な水産物も



物産展では、物価高対抗企画も見逃せません。北見の〈網走水産〉からは、豊漁によりお求めやすくなった北海道産サバの加工品や、理由ありの秋鮭の切り落としが並びます。これらの商品は、品質はそのままに、手頃な価格で楽しめるのが嬉しいポイントです。

注目の初夏の食材



初夏の定番食材として、春アスパラと流氷明けの毛がにが取り上げられています。千歳の〈千歳観光連盟〉から直送されるアスパラは、新鮮そのもの。さらに、札幌の〈鮮一澤田商店〉が提供する流氷明け毛がには、特製の山盛り丼として楽しめる貴重な一品です。この漁期にしか味わえない貴重な食材をぜひこの機会に味わってみてください。

魅力的なイートインコーナー



物産展内で提供されるイートインコーナーも見逃せません。特に初登場となる札幌の人気ラーメン店〈とし井〉の濃厚カレーラーメンは、香り高いスパイスがたっぷり使われており、クセになる味わいです。また、魚介が主役の三大焼き魚定食も、毎日の引き立てを楽しむことができます。

メガ盛り企画とひんやりスイーツ



また、メガ盛り企画も注目です。北海道のご当地グルメが豪快に盛り付けられたローストポークカツサンドや、紅白ホタテタワーなど、インパクトのある料理がずらりと並びます。さらに、気温が上がる中で楽しめる「ひんやり」スイーツ、例えばヤギミルクのババロアや新鮮な生いちごを使ったパフェも見逃せません!

まとめ



「初夏の北海道物産展」は、北海道の魅力がたっぷり詰まったイベント。新作スイーツからお得な商品、ボリューム満点の料理まで、訪れるだけで心が満たされることでしょう。この機会をお見逃しなく!店舗名や商品の詳細情報は、松坂屋上野店の公式サイトやSNSで随時発信されていますので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 白い恋人 初夏の北海道物産展 ISHIYA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。