春の味覚祭り!
2025-04-02 12:00:01

春の訪れを告げる!くら寿司「桜鯛といくら」フェアが開催

春の味覚を楽しもう!くら寿司「桜鯛といくら」フェア



桜の花が舞い散る季節、くら寿司が新たな春メニューを発表しました。4月4日(金)より、期間と数量限定で開催されるのが「桜鯛といくら」フェア。こちらでは、愛媛県産の新鮮な桜鯛やいくらを使った豪華なメニューが盛りだくさんです。

桜鯛の魅力


桜鯛とは、春に水揚げされるマダイのことで、綺麗なピンク色をしていることからその名がついています。この時期は栄養を蓄えているため脂がのり、特に美味とされています。本フェアでは、愛媛県産の桜鯛を厳選して提供。旨みを引き出すために熟成され、その独特の味わいを楽しむことができます。また、「桜鯛湯引き(一貫)」は、皮目の旨みを活かした逸品です。

いくらの特別価格


さらに、フェア期間中の三日間限定で「いくら軍艦(一貫)」も特別価格の115円で販売されます。新鮮ないくらを使用し、ぷちぷちとした食感と濃厚なコクを味わえるこの逸品は見逃せません。いくらは醤油ベースの特製タレに漬け込まれ、しっかりと味が染み込んでいます。

塩いくらと極上の組み合わせ


また、同じく「塩いくら」も魅力的なメニューです。これは、漁獲後に素早く加工された新鮮ないくらを使用し、昔ながらの塩で仕上げられたもの。ねっとりとしたコクと風味が楽しめます。さらに、カニとのコラボメニュー「極上かにといくら」も見逃せません。特製のタレに漬け込まれたプチプチいくらと、ふわふわのカニ身が見事に調和した豪華な一皿です。

新作スイーツ「幸福のたまご」


4月4日からは、「KURAROYAL」ブランドから春を感じさせる新作スイーツ「幸福のたまご」も登場します。イースターをイメージしたこのスイーツは、卵型のパフェ容器に盛り込まれ、見た目にも楽しめるアクセントが多数。メロン、マンゴー、いちごのフルーツを使った春色のデザートで、甘さの中に酸味が絶妙に絡み合い、感動的な味わいを引き出します。

旬の味覚をこの機会に


この春、くら寿司が提供する特別なメニューに、ぜひ足を運んでみてください。桜のように華やかな春の味覚を堪能するチャンスです。新たな季節を迎えるこの機会をお見逃しなく!

【販売概要】
  • - 【愛媛県産】桜鯛: 250円(4月4日~4月13日)
  • - 桜鯛湯引き(一貫): 115円(4月4日~4月13日)
  • - いくら軍艦(一貫): 115円(4月4日~4月6日)
  • - 塩いくら: 350円(4月4日~5月1日)
  • - 極上かにといくら: 280円(4月4日~4月27日)

くら寿司の春ならではの味覚や新たなスイーツを、是非ご堪能ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 桜鯛 幸福のたまご

トピックス(CM)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。