WHAT CAFE「ON PAPER」
2025-04-09 11:51:55

WHAT CAFEが開催する「ON PAPER」展、未来のアートに触れるチャンス

WHAT CAFEが贈る新たなアート体験「ON PAPER」展



2025年5月3日(土・祝)から5月6日(火・祝)まで、東京都品川区にあるアートギャラリーカフェ「WHAT CAFE」では、紙をテーマとした「WHAT CAFE EXHIBITION vol.41:ON PAPER:Art and Print Market」が開催されます。この展覧会は、若手作家を支援する国内の8つのギャラリーと共同で行われ、様々なアート作品が一堂に会する貴重な機会です。

展示内容


本展では、ドローイング、ペインティング、版画、写真など、すべて紙を素材とした作品が展示されます。アーティストたちにとって紙は非常に身近であり、アイデアの源泉とも言える存在です。この展示会では、紙を通じて広がる表現の可能性を探求します。また、会場にはアート作品だけでなく、アーティストによる自主制作の冊子やZINEなども並び、訪れた皆さんはそれらをその場で購入し持ち帰ることもできます。

特に見どころとなる作品には、以下のアーティストのものがあります:
  • - 本岡景太「電柱と風景」
  • - 山下源輝「Drawing」
  • - 髙橋健太「parts of a city」

これらの作品を通じて、紙という素材がいかに多彩な表現を生み出すのかを実感できることでしょう。

開催概要


  • - タイトル: WHAT CAFE EXHIBITION vol.41:ON PAPER:Art and Print Market
  • - 展示期間: 2025年5月3日(土・祝)~5月6日(火・祝)
  • - 営業時間: 11:00~18:00(最終日のみ17:00閉館)
  • - 出展アーティスト: 多くの名前が挙げられており、特に注目される若手アーティストたちが参加しています。
  • - 入場料: 無料
  • - 会場: WHAT CAFE(〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-11)

この展示会では、感染症対策のため、開催の中止や一部内容・時間の変更がある可能性もありますので、その点も留意しておきましょう。

WHAT CAFEの魅力


WHAT CAFEは、現代アート作品を展示・販売する施設であり、800㎡の広々とした空間を持っています。この場所では、毎回新しいアートと出会うことができ、アートファンにとっては常に新鮮な体験が保証されています。さらに、アートと連動したワークショップやイベントも開催されており、来館者はアートを五感で楽しむことが可能です。カフェスペースでは、アートに囲まれながら飲食を楽しむこともでき、心地よいひとときを過ごすことができます。

「ART IS ...」というコンセプトのもと、アートをきっかけに新たな発見や視点を提供しようとするWHAT CAFEの取り組み。未来のアートシーンを担う若手アーティストたちの作品に触れる絶好のチャンスをお見逃しなく!

お問い合わせ


本イベントに関する詳細は、公式サイトや寺田倉庫の事業推進チームまでお問い合わせください。公式サイトはこちら。アートの魅力を存分に体感できるこの機会に、ぜひ足を運んでみてください。なお、天王洲アートポータルサイトでも、周辺で開催中のアートイベントを紹介しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: アート 展示会 WHAT CAFE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。