新雑誌『Natuul』発表!
2025-04-02 12:50:30

小学生たちの夢を応援する新雑誌『Natuul』が2025年4月に誕生!

小学生向け新雑誌『Natuul』創刊のお知らせ



2025年4月、株式会社with tが新たに『Natuul(ナチュール)』という小学生向け雑誌メディアを立ち上げます。この雑誌は、夢に向かって挑戦する小学生の女の子たちを応援し、その個性や魅力を発信していくことを目的としています。

『Natuul』のコンセプト


『Natuul』は、モデルや俳優、歌手を志す小学生女児向けの新しいプラットフォーム。若き才能が集い、彼女たちの成長ストーリーや活動を紹介することで、同世代の女の子たちに夢を与え、刺激を与える存在を目指します。さらに、同じく小学生向けのギャル系メディア『KOGYARU(コギャル)』と公式に競争関係を築くことで、互いに影響を与え合いながら、素晴らしい価値を創造していく所存です。

注目の専属モデル達


『Natuul』では、特に注目すべき若手モデルたちが専属モデルとして活動します。個性豊かな彼女たちを以下に紹介します。

かんな


  • - 生年月日:2016年10月24日
  • - 出身地:神奈川県
  • - メンバーカラー:ピンク🩷
  • - 将来の夢:モデル、俳優
  • - 趣味:読書、お絵描き、ショッピング
  • - 特技:歌
  • - Instagramkanna20161024

なゆ


  • - 生年月日:2016年9月23日
  • - 出身地:千葉県
  • - メンバーカラー:黄色💛
  • - 将来の夢:アイドル、女優、モデル、YouTuber
  • - 趣味:ダンス、TikTok、工作、YouTube鑑賞、今日好き鑑賞
  • - 特技:ダンス、跳び箱、お絵描き、かけっこ、水泳
  • - Instagramnayu923nayu

るみな


  • - 生年月日:2016年9月13日
  • - 出身地:埼玉県
  • - メンバーカラー:水色🩵
  • - 将来の夢:モデル、インフルエンサー
  • - 趣味:ダンス、TikTok、プリクラ集め
  • - 特技:変顔、書道、ダンス
  • - Instagramrurutomo0913

ラリッサ


  • - 生年月日:2016年2月5日
  • - 出身地:大阪府
  • - メンバーカラー:紫💜
  • - 将来の夢:ランウェイを歩く、モデル、YouTuber、タレント、アニメ出演、楽曲制作
  • - 趣味:ダンス、メイク、Barbie収集、シール帳、歌
  • - 特技:ヘアメイク、1人喋り、人見知りしない
  • - Instagramjitan_larissa

Natuul専属モデルオーディション


『Natuul』の創刊を記念して、専属モデルオーディションも実施します。オーディションで選ばれた方々は、Natuul読者モデルとして活動することもできます。詳細や応募方法は、公式サイトから確認できますので、興味のある方はぜひご覧ください。

応募条件


  • - エントリー時点で6歳から12歳の女子小学生
  • - 芸能事務所に所属していないこと
  • - ミクチャでの配信が可能
  • - 最終面接(5月25日(日))に必ず参加

公式SNSのフォローを


最新情報や専属モデルたちの活動は、公式SNSを通じてお伝えします。ぜひ、フォローして最新の情報をゲットしてください!

競合関係にある『KOGYARU』


『Natuul』の公式ライバルとなる『KOGYARU』は、2023年4月に誕生した小学生ギャルを応援するメディアです。彼女たちは日本のギャル文化を引っ張り、次世代トレンドの発信を行っています。SNSでの人気は圧倒的で、フォロワー数は55万人を超えています。ライヴパフォーマンスも行い、様々なイベントを通じてファンとの交流を深めています。
公式Instagram

会社情報


本プロジェクトを手掛ける『株式会社with t』は、東京都渋谷区に本社を構え、オーディションやイベントの運営を行っています。詳しい情報は公式ホームページをご覧ください。
公式HP

お問い合わせ


この記事に関する質問や詳細な情報は、広報担当の吉富までご連絡ください。
メール:yoshitomi@with-t.co.jp

『Natuul』は、これから夢を追う小学生の女の子たちのサポートをすることを目指し、様々な活動を展開していきます。彼女たちの成長を共に見守り、応援していけることが楽しみです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: KOGYARU Natuul 女子高生ミスコン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。