ヤマキ割烹白だしが14年連続で過去最高の売上を達成!
ヤマキ株式会社は、愛媛県伊予市に本社を置き、今年もロングセラー商品「ヤマキ割烹白だし®500ml」が過去最高の売上を果たしたことを発表しました。なんと、14年連続での売上伸長を実現し、白だし市場の成長に大きく寄与しています。
白だし市場の拡大
近年、白だし市場は100億円を超え、家庭の新しい調味料として位置づけられています。特に30代から40代の消費者からの支持が強く、この層を中心に多くの家庭での採用が進んでいます。ヤマキ割烹白だしは、鰹節屋としての技術を活かした上品な香りと旨味が評価され、さらに“薄めるだけで使える”という手軽さが家庭の食卓で広がる要因になっています。
2024年の記念キャンペーンには、なんと1万件を超える応募が寄せられ、子供から大人まで世代を超えて親しまれる存在であることを証明しています。2024年度の売上は前年比105%、シェアは29%に達し、業界のシェア1位を堅持しています。
ヤマキ割烹白だしの魅力
「ヤマキ割烹白だし®」が選ばれている理由は、何と言ってもその「簡便性」です。煮物や卵焼きの定番料理に加え、唐揚げやそうめん、鍋料理、浅漬け、さらにはパスタ料理にまで幅広く活用できるため、家庭での使用頻度がどんどん増えています。このような多様な提案を通じて、ヤマキでは使用シーンを拡大し、店頭での露出を増やして認知度を高めています。
CM情報と山崎育三郎さんの起用
2024年4月12日からは、ヤマキアンバサダーである山崎育三郎さんが出演する新しいTVCMが全国で放映されます。CMのテーマは「感動のヒミツ」で、山崎さんが「白だしだし巻き卵」や「白だしから揚げ」を調理し、自らその美味しさを楽しむ姿に注目です。CMの最後には彼の歌唱シーンも盛り込まれており、舞台やテレビドラマで磨いた表現力と美声が光ります。
山崎育三郎さんのプロフィール
山崎育三郎さんは、1986年生まれの東京都出身で、2007年にミュージカルで初の役に抜擢されて以来、多岐にわたる活躍を見せています。2011年には演劇賞を受賞し、数多くのミュージカルやテレビドラマで存在感を示してきました。今年もテレビ朝日系の「リエゾン」で主演を務めるなど、幅広い分野でその才能を発揮しています。
おわりに
ヤマキ株式会社は、今後も白だし市場を牽引しつつ、より多くの方に「白だし」の魅力を伝えていくことに力を入れるとしています。家庭の食卓で手軽においしさを引き出し、新しい料理の楽しみ方を提案することで、ますます多くの支持を得ることでしょう。これからの「ヤマキ割烹白だし®」のさらなる展開に期待が寄せられます。