朗読演劇『ガールズ&シーブズ』の魅力に迫る!
2025年5月から6月にかけて、新宿のシアターマーキュリーで上演される朗読演劇『ガールズ&シーブズ~銀行強盗は放課後に~』について、出演者からの熱いコメントが寄せられました。出演者は、北野瑠華さん、大西桃香さん、佐倉ちひろさん、森脇梨々夏さん、山本杏さん、三戸なつめさんの6名で、各々が個性的な役への情熱を語っています。
この作品は、ただの朗読劇ではなく、動きが加わった「汗をかく朗読劇」として新たな形態を採用しています。各キャストは、ジャンルを超えた豊かな経験を持つ女性たちで、観客に鮮やかな演技を届けることを目指しています。
出演者のコメントを紹介!
北野瑠華さん(美波ルイ役)
「この作品は新しい朗読劇であり、私は明るく元気な美波ルイを演じます。観客の皆さんが笑顔になれるよう全力で頑張ります!」と語る北野さん。彼女のキャラクターは、その明るさからみんなの中心となる存在で、どんなふうにルイを演じるのか注目が集まります。
大西桃香さん(大橋香役)
「朗読演劇は初めての挑戦で、どんな形になるかワクワクしています。役柄は少しハラハラする展開が待っているので、観客の皆様に楽しんでもらえるよう頑張ります!」と期待を寄せる大西さん。彼女のキャラクターもまた、楽しいハプニングが期待できそうです。
佐倉ちひろさん(花田みちる役)
「朗読しながらの動きがある演技で、どんな風に表現できるのか私自身も楽しみです。個性豊かなキャストとの掛け合いが魅力的な作品になると思います!」と熱意を見せる佐倉さん。彼女の新たな一面を見られるのが待ちきれません。
森脇梨々夏さん(林里花役)
「初めての朗読劇で緊張していますが、多くの練習を経て素敵な作品をお届けできるよう頑張ります!」と力強くコメントした森脇さん。彼女の頑張りに期待せずにはいられません。
山本杏さん(高本安奈役)
「初舞台で緊張していますが、皆さんに全力で楽しんでもらえるパフォーマンスをお見せします。仲良しな雰囲気で本番を迎えたいです!」と語る山本さん。そんな彼女たちの友情も見どころです。
三戸なつめさん(三鷹奈津子役)
「先生役を演じるのは初めてで、キャラクターがどんな風になるのか楽しみです。スリル満点の舞台ですので、みんなで頑張りたいと思っています!」と意気込みを語った三戸さん。チームワークで作り上げる舞台がどんなものになるのか、一層期待が高まります。
公演情報
公演は2025年5月30日から6月1日までの全5公演で、観客の皆様に新たな朗読演劇の形を体験してもらいます。会場はシアターマーキュリー新宿。チケットはすでに好評発売中で、各公演のチケット購入リンクは公式サイトにてご確認いただけます。
ぜひ、この新感覚の朗読演劇『ガールズ&シーブズ』に足を運んでみてください!