岸良裕司氏の新刊を記念した特別セミナー開催
2025年2月4日(火)、株式会社Goldratt Japanが主催するオンラインセミナーが開催される。このセミナーは、著者である岸良裕司氏の新著『組織をダメにするのは誰か?職場の問題解決入門』の出版を記念したもので、職場で直面する問題やその解決策についての知見を共有する貴重な機会となっている。なお、セミナーは18:30からスタートし、事前の接続は18:15から可能となっている。
書籍の特長
岸良裕司氏の新刊は、職場におけるさまざまな問題を「会社の害虫」として捉え、これをコミカルに解説している。この本では、危機感の煽りやDX、AIといったバズワードに振り回される現状について言及し、それらがどのように組織内での問題を引き起こすのかを明らかにしている。本書は豊富な実例を通じて、具体的な問題解決策を提供し、読者が実践的なスキルを身につけることができる内容となっている。
セミナー内容の概要
本セミナーでは、岸氏自身がこの書籍のエッセンスや職場の問題解決のノウハウについて直接語る。参加者は、職場環境を改善し組織全体のパフォーマンス向上に貢献するための具体的な対処法を学ぶことができる。また、著書の執筆に至るまでの裏話や実際の問題解決事例も紹介される予定で、非常に充実した内容が期待される。
参加方法
セミナーへの参加は無料で、定員は1000名となっている。興味のある方は以下のURLから事前に登録が必要。Zoomを介してのライブ配信になるため、自宅やオフィスから気軽に参加することが可能だ。詳細な申し込み情報は下記リンクから確認できる。
著者について
岸良裕司氏は1959年生まれの経営コンサルタントで、株式会社Goldratt JapanのCEOを務めている。彼は、多くの産業界や行政改革においてTOC(制約理論)の実践を行い、その成果が国策として正式に採用されるなど、高い評価を受けてきた。また、岸氏はセミナーも定期的に行い、楽しくわかりやすく学べるスタイルが多くの参加者に支持されている。著作も数多く発表しており、彼のユニークな見解は国内外で注目されている。
Goldratt Groupについて
Goldratt Groupは、世界的ベストセラー『ザ・ゴール』の著者エリヤフ・ゴールドラット博士が設立した企業グループ。全体最適のマネジメント理論「TOC」を活用し、企業の経営改革を支援している。彼の提唱する「月曜日が楽しみな会社にしよう!」というスローガンのもと、さまざまな企業で支援活動を展開している。詳細は公式サイトをご覧いただきたい。