魅力的なオトナになるための第一歩
2025年3月10日、本日、株式会社ブシロードワークスが新たに発売する日めくりカレンダー『日めくりみよちゃんのモテるオトナ塾』が、いよいよ登場します。このカレンダーは、和装の専門家であり教育者でもある飯田美代子氏が著者となり、モテるオトナになるために知っておくべき、31の教養と心遣いをまとめたものです。
商品の魅力
『日めくりみよちゃんのモテるオトナ塾』は、和の文化を基盤にした言葉が毎日一つずつ紹介される形式で、日常生活に役立つノウハウがぎっしり詰まっています。令和の時代にこそ必要とされる品格と教養を大切にし、毎日が特別な意味を持つようにサポートしてくれます。
このカレンダーは、A5変形サイズで全38ページが用意されており、その中には31日分の教養の他に、さまざまな心遣いが含まれています。リングと台紙が付属しているため、壁にかけるも良し、デスクに並べるも良しと、さまざまな楽しみ方ができるのもポイントです。
価格は1,980円(税込)と手ごろで、日々の生活に少しずつ取り入れることで、自然とモテるオトナに近づけるのではないでしょうか。詳細な情報については、
こちらの公式ページをご覧ください。
著者・飯田美代子のプロフィール
飯田美代子氏は、1930年生まれの94歳。これまで一般社団法人和婚アカデミーの代表理事も務め、「和婚」という言葉を生み出したことで知られています。現在もパワフルに活動を続けており、大人の教養を磨くための「モテるオトナ塾」を開催しています。年齢に関係なく夢を追い続ける姿勢は、多くの人々に刺激を与えています。
94歳になった今でもYouTubeでの動画投稿を行い、総フォロワー数は45万人を超えるなど、クリエイターとしての一面も持っています。彼女のYouTubeチャンネル『モテるオトナ塾』や、TikTokアカウント『みよちゃんに叱られる』など、SNSでも活発な交流を行っています。
SNSリンク
終わりに
『日めくりみよちゃんのモテるオトナ塾』を手に取ることで、毎日少しずつ「モテるオトナ」の自分を育てることができるかもしれません。ぜひこの機会に、日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。心遣いがあふれる言葉たちが、あなたの人生を豊かに彩る助けとなってくれることでしょう。