大倉トーイ展開催
2025-04-09 12:06:47

昭和の夢が詰まった「大倉トーイ・コレクション展」が開催!

昭和の懐かしいおもちゃが大集結!



昭和可愛いおもちゃに心が踊る、特別なイベントが開催されます。「大倉トーイ・コレクション展」が渋谷PARCOの8階にある「ほぼ日曜日」で行われることが決定しました。この展覧会では、懐かしの「大倉トーイ」が厳選したおもちゃが500点以上展示され、訪れる人々を夢の世界へと誘います。

「大倉トーイ」の魅力とは?



「大倉トーイ」は、かつて大阪府東大阪市にあった老舗のおもちゃメーカーで、1953年に設立されました。正式には2020年に廃業しましたが、その独特なデザインとカラフルな商品は、今もなおレトロファンやおもちゃ愛好家の心を掴んで離しません。おしゃれセットやビーズ遊び、指輪、シールなど、数多くのアイテムが駄菓子屋やファミリーレストランで手に入れられ、子供たちに夢を与えてきました。

今回の展覧会のキッカケは、著者小鳥遊みかさんと清水優季さんが共同で編纂した『昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』という書籍の発売でした。この本に掲載されたおもちゃの多くが、実際に展覧会で展示されます。思い出が詰まったおもちゃを直接見れる貴重な機会です。

展覧会の詳細



展覧会は2025年4月25日(金)から5月25日(日)までの間で、毎日11時から20時までオープンします。渋谷PARCO8階の「ほぼ日曜日」で開催され、入場料は800円(税込)ですが、未就学児は無料で入場できます。いつもとは一風変わったおもちゃの世界に触れ、心温まる思い出に浸る時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

限定商品購入のチャンス



さらに、展覧会では「ビーズハウス」という実店舗から特別に仕入れた商品が販売される予定です。ビーズやおもちゃのパッケージがずらりと並ぶ様子は、まさに昭和の思い出を引き寄せてくれるでしょう。購入可能な商品はすべて「デッドストック」で、数には限りがありますので、お早めにどうぞ!

商品購入にあたっての注意事項



  • - アイテムごとに購入制限がありますので、店頭でご確認ください。
  • - お買い物だけでの無料入場はできません。
  • - ウェブでの取り置きや販売は行っておりませんので、会場へ足を運んでお求めください。
  • - 各商品は展開中に完売する場合があります。

展覧会オリジナルグッズも要チェック



さらに、展覧会限定のオリジナルグッズも用意されています。おもちゃがデザインされたシールや収納しやすいファイル、大倉トーイ好きにはたまらないバッグなど、見逃せないアイテムばかりです。これらのグッズは、展覧会を訪れた方すべてが楽しめる仕様となっています。

「大倉トーイ」の世界を存分に楽しみましょう。「ほぼ日曜日」での訪問をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 大倉トーイ 昭和おもちゃ コレクション展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。