初音ミクとのコラボレーション!「レジャフェス」第二弾が開催
全国各地で注目のコラボレーションイベント「レジャフェス」の第二弾が、2025年4月17日(木)から6月1日(日)までの期間にかけて開催されることが発表されました。今年の目玉は、初音ミクとのコラボレーションです。このイベントは、エンタメ総合商社である株式会社オリグレスが企画したもので、アニメIPを活用した新たな魅力満載のイベントです。
限定コンテンツが目白押し
「レジャフェス」では、ここでしか味わえない限定コンテンツが実施される予定です。ファン必見のオリジナルグッズの販売や、来場者特典が楽しめる飲食キャンペーン、さらには等身大パネルの展示や初音ミクの特別なキャラクターボイス演出など、多彩な企画が盛り込まれています。特に、ミクたちとの記念撮影ができる等身大パネルは、インスタ映えも間違いなしです!
音声演出に加えた新たな体験
新たに施設内で体感できる初音ミクの特別音声も、大きな魅力の一つ。これにより訪れたファンは通常の日常から離れ、非日常的な体験を楽しむことができます。オリグレスが提案する「エンタメ施設のIPコラボをもっと身近に」というコンセプトのもと、大人から子どもまで楽しめる内容が詰まっています。
開催施設をチェック
コラボイベントは、北海道の「サウナコタンサッポロ」をはじめ、茨城の「かみねレジャーランド」、東京の「天然温泉 平和島」、大阪の「泉州の湯」、京都の「天山の湯」など、全国各地の多彩なレジャー施設と温浴施設で実施されます。各施設での独自の企画も期待できそうです。
限定グッズ付きチケットの販売も
さらに、レジャフェスを記念した数量限定のバンドルグッズ付きチケットも販売されます。特別なハンディファンがもらえるこのチケットは1月17日から受注発売を開始し、無くなり次第終了するため、購入を希望する方はお早めに!
初音ミクの全国ライブツアーとのコラボ
同時期には、初音ミクの日本全国ツアーも予定されています。「初音ミク JAPAN LIVE TOUR 2025 ~BLOOMING~」が開催され、各地でミクのパフォーマンスを楽しむことができます。コラボイベントと合わせて、より一層の楽しみが広がりそうです。
最新情報をチェック!
イベントに関する詳細は今後随時発表される予定で、公式Xアカウント(@lejafes)でも最新情報が配信されます。気になる方は、ぜひフォローしてください。参加施設や企画が続々と待機している「レジャフェス」。初音ミクファンにとって特別なイベントになること間違いなしです。興味のある方は、今からスケジュールを調整し、準備を始めましょう!