名作『駆逐艦雪風』
2025-03-14 10:36:08

戦争映画の名作『駆逐艦雪風』が初のDVD化!

戦争映画の名作『駆逐艦雪風』が初のDVD化!



2025年6月25日(水)、映画『駆逐艦雪風』が待望の初DVD化を果たすことが発表されました。これは、松竹が戦前から戦後にかけて製作した戦争映画の一環として、平和への祈願を込めて行われるプロジェクトの一部であり、特に注目されています。

蘇る名作、そして新たな視点



『駆逐艦雪風』は、太平洋戦争にて数々の激戦に赴きながらも生き延びた“奇跡の駆逐艦”として知られています。 この初のDVD化は、映画ファンにとってコレクターズアイテムといえるでしょう。また、5月28日(水)には『松竹戦争映画の軌跡』 DVD-BOXとして4作品が初単品化で発売され、ますます注目が高まっています。

駆逐艦雪風:その歴史と魅力



駆逐艦雪風は、戦艦大和炎上のシーンなどで象徴されるように、真に強運の艦艇として多くの人々に認知されています。一隻だけが沈むことなく、激動の時代を生き抜いた姿は、映画『ゴジラ‐1.0』でも取り上げられ、話題をさらいました。新作映画『雪風YUKIKAZE』も同様に注目を浴びており、実在の艦のドラマを描くことで、歴史的価値を新たにしています。

ド迫力の海戦シーンとストーリー展開



新たにリリースされるDVDでは、松竹による全面的な協力のもと、護衛艦「ゆきかぜ」を使用した大規模ロケ撮影が行われたことで、迫力満点の海戦シーンが目玉となっています。特に、元日本海軍飛行機救難艦・掃海艇「おきちどり」が小型艦役として登場するなど、ファンにはたまらない見どころが満載です。

主なキャストとその魅力



本作には、長門勇、岩下志麻、菅原文太、丹波哲郎など豪華なキャストが顔を揃えています。それぞれが演じるキャラクターには、戦争の厳しさや人間ドラマが色濃く描かれており、感動のストーリー展開が楽しめるでしょう。特に、建造にかかわった水兵の視点から見た物語は、観客に新たな感情を抱かせる仕上がりになっています。

限定特典と発売情報



『駆逐艦雪風』のDVDには、限定特典として半立体メタルキーホルダーが封入されるほか、旧日本海軍の艦種解説入りプレスシートも同梱されます。これらのアイテムも多くのファンに魅力的に響くことでしょう。

また、価格は特別版が5,720円(税込)、通常版が3,630円(税込)となっています。DVDの尺数も約91分でお得感があります。

まとめ



戦後80年を迎える今、映画『駆逐艦雪風』のDVD化は非常に意義深いものです。この作品を通じて、歴史を振り返るとともに、映画ならではの感動を再体験してみてはいかがでしょうか。ぜひ手に取って、伝説の“不沈艦”雪風の勇姿を再確認してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: DVD発売 駆逐艦雪風 戦争映画

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。