大﨑洋の新エッセイ集『あの頃に戻りたい』が登場
元吉本興業会長の大﨑洋さんが初のエッセイ集『あの頃に戻りたい。そう思える今も人は幸せ』を2025年4月9日に刊行することが発表されました。
この書籍はオールカラー296ページで構成され、幼少期の思い出や芸人時代の苦悩、交友関係について赤裸々に描かれています。特に印象深いのは、故・谷川俊太郎さんや故・野中郁次郎さんとの晩年のやり取りが含まれている点です。大﨑さんは日常の小さな幸せを見つめ、「生きる意味」を問い直しています。
地域の未来を考える
また、本書では地方創生についての意見も明かされ、なぜ吉本興業を離れたのか、その背景についても語られています。彼は現在、大阪・関西万博催事検討会議の共同座長として、この万博をどう迎えるかという点にも触れています。賛否のある万博開催というテーマに対する大﨑さんの考えは、私たちにとって重要なメッセージとなります。
現代の悩みに寄り添う
さらに、AI時代に生きる我々が何を重視して生活していくべきかという問いもあります。現代の社会では人間関係が希薄になりがちですが、大﨑さんは悩みを抱えた全ての人々に心温まるエピソードを提供してくれます。彼の言葉は、読むたびに新たな発見や感動を与えてくれることでしょう。
島田紳助との特別対談
特筆すべきは、巻末に収録された島田紳助さんとの特別対談です。なんと引退後14年経った昨年、大﨑さんにだけ語った紳助さんの本音が40ページにもわたって収められています。二人の深い友情と信頼関係がうかがえるこの対談は、必見です。
目次を紹介
このエッセイ集は、全8章から成り立っており、以下の目次が用意されています。
1. ずっと心の中で泣いていた
2. 心から大笑いする日はいつなんだろうか
3. ありのままの君で
4. 新しい朝がやって来る
5. みずみずしい希望
6. くよくよするのはもうやめさ
7. それぞれの人生
8. 島田紳助、ほぼ独占告白
ぜひ、この貴重なエッセイ集を手に取ってみてください。そして、日常の幸せや生きる意味について、共に考えてみましょう。大﨑洋さんの人生の知恵と深い思索が詰まったこの書籍は、あなたの心にも響くことでしょう。