新曲「DIRTY→HAPPY」
2025-05-16 21:25:24

Idiot PopとSOBAGARUが90sビッグビートを現代に蘇らせる新曲「DIRTY→HAPPY」を発表!

90sビッグビートを現代に演出!



テクノダンスプロジェクトIdiot Popと名古屋拠点のラップユニットSOBAGARUが、コラボレーション第2弾となる楽曲「DIRTY→HAPPY」をリリースしました。この新曲は、90年代後半のビッグビートにインスパイアされたラップトラックで、当時のエネルギーを現代風にアレンジ。重厚なビートにアシッドラインが絡み、サンプリング技術を駆使したサウンドが絶妙なハーモニーを奏でます。

エネルギーに満ちたサウンド


楽曲は、SOBAGARUの鋭いリリックが特徴。風刺的なメッセージを持ちながらも、希望を感じさせる内容で、聴く者を引き込みます。アグレッシブなアプローチとエネルギッシュなリズムが共存し、一度聴いたら忘れられないインパクトを与えてくれることでしょう。

アートワークとミュージックビデオ


この新曲のアートワークは魅力的で、視覚的にも楽しませてくれます。さらに、Idiot Pop自らが制作したミュージックビデオも公開され、楽曲のテーマやメッセージをより鮮明に伝える仕上がりになっています。配信リンクはこちらです:DIRTY→HAPPY

リリース記念インスタライブ


また、MV公開後にはSOBAGARUのInstagramで「DIRTY→HAPPY リリース記念インスタライブ」が開催される予定。作品に込めた思いや制作秘話を語る貴重な機会となりますので、ファンは必見です。詳細はSOBAGARUのInstagramをご覧ください。

アーティスト情報


Idiot Pop


Idiot Popは、テクノビッチ寄りの音楽スタイルで知られるアーティストです。その創造性は、ダンスミュージックと歌謡曲を融合させており、独特のスタイルを確立しています。2009年には1000枚限定の1stアルバムをリリースし、その人気が広がっていきました。最近では、CMソングも手掛け、多くの人に愛されています。

Idiot Popの詳細プロフィールはこちらです。

SOBAGARU


SOBAGARUは、名古屋を拠点に活動するラップユニットで、メンバーは元同僚の雅(Miyabi)と優緋(Yuhi)の2人です。彼らは、2023年7月から本格的にアーティスト活動を開始し、ゆるくてchillな曲調ながらも強いメッセージ性が特徴です。2024年にはレーベル『groovement』に加入し、さらなる進化を遂げる予定です。彼らの音楽テーマは「遊び心で平和な世界と未来へ」としており、未来に繋がるメッセージが詰まっています。

今後の活動にも注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: Idiot Pop SOBAGARU DANCE音楽

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。