つぶグミ×ハロプロ
2025-02-12 12:02:51

つぶグミとハロー!プロジェクトが夢のコラボ!オリジナルグッズが当たるキャンペーン開催

つぶグミとハロー!プロジェクトが夢のコラボ!



春日井製菓株式会社が展開する「つぶグミ」と、人気アイドルグループ「ハロー!プロジェクト」によるコラボ企画が発表されました。2025年2月17日から開始されるこのキャンペーンでは、オリジナルグッズが当たるレシート応募が行われます。

キャンペーン概要


このキャンペーンでは、つぶグミの全商品が対象となっており、購入した際のレシートを指定のキャンペーンサイトにアップロードすることで応募が可能です。応募者は、対象商品を含んだレシートの枚数によってさまざまな賞品に応募できます。賞品は合計750名に当たる予定で、「GOODM!X PREMIUM」の特製アイテムが用意されています。

賞品内容


  • - A賞:オリジナルミュージックキーホルダー(50名様)
- スマートフォンにかざすだけで楽曲が再生できるキーホルダー。お好きな楽曲を登録できます。
  • - B賞:つぶグミちゃん(GOODM!X PREMIUM ver.)リバーシブルクッション(200名様)
- GOODM!X PREMIUMバージョンのつぶグミちゃんが可愛いリバーシブルクッションです。
  • - C賞:えらべるPay500ポイント分(500名様)

応募は何回でも可能ですが、一度の応募で選べるコースは一つに限られています。また、レシートは「必要購入数を満たすもの」であれば、一枚でも複数枚でも応募できます。応募期間は2025年2月17日から4月16日までです。

スペシャルコンテンツの登場


特設サイトでは、オリジナル楽曲「ワタシ・プレミアム」の歌詞を楽しむためのリリックカードガチャも公開されます。ここでは、メンバーの多様な表情を楽しむことができ、本キャンペーンにしかない貴重なコンテンツです。カードはランダムで出現し、レアカードも存在するため、何度も楽しむことができます。

つぶグミの歴史


つぶグミは1994年に誕生し、これまでに150以上のフレーバーを誇るブランドです。「つぶ&ピース!」をテーマに、多様性を受け入れる活動にも力を入れています。春日井製菓は1928年に設立され、キャンディやグミなど幅広い商品を製造しています。 sempre 

終わりに


今回のつぶグミとハロー!プロジェクトのコラボキャンペーンは、さまざまな楽しみを提供することが期待されます。特別なアイテムを手に入れるチャンスをぜひお見逃しなく!詳細は公式キャンペーンサイトをチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: つぶグミ ハロー!プロジェクト GOODM!X PREMIUM

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。