SHUREがグラミー賞を支える
2025-03-07 18:02:21

第67回グラミー賞授賞式でSHUREが音響のトップを飾る

第67回グラミー賞授賞式



2025年2月2日、カリフォルニア州ロサンゼルスのCrypto.comアリーナにて、第67回グラミー賞授賞式が盛大に開催されました。この式典は、1月に発生した大規模火災の影響を受けたロサンゼルス地域に対する支持と復興の意義を示す場ともなり、参加したアーティストや視聴者にとっても特別な意味を持つものとなりました。

会場内は熱気に満ち、アーティストたちは素晴らしいパフォーマンスを披露しましたが、その背後にはSHUREの音響技術による支えがありました。今年の授賞式では、66のチャンネルを超えるパフォーマンスが行われ、音響制作チームはShureの革新的な技術を駆使し、完璧な音を届けました。

会場の音響設計


音響制作チームは、Shure AXT DigitalワイヤレスシステムやPSM® 1000インイヤーモニタリングシステムを導入。これにより、クリアで高品質な音響体験を実現しました。「SHUREは40年以上にわたりグラミー賞をサポートし続けています。私たちは世界中の何百万ものリスナーにクリアで信頼性のある音質を提供しています。」と、オーディオプロデューサーのマイケル・アボットは語り、SHUREの重要性を強調しました。

プレミア授賞式での活躍


グラミー賞のプレミア授賞式でも、ShureのAXT Digitalワイヤレスマイクロホンが活躍。モニターエンジニアのダスティン・デルーナは「大規模なショーでAXT Digital PSMを使ったのは今回で2回目ですが、その性能には大変満足しています」と評価し、期待を超える出来栄えであったと明かしました。

Nexadyneマイクロホン



授賞式に先立て行われたMusiCares Person of the Yearでは、Grateful Deadが受賞し、様々なアーティストがそれぞれのパフォーマンスを行いました。パフォーマンスにはShureのNexadyne楽器用マイクロホンが使用され、その品質は高く評価されました。

オーディオミキサーのラリー・リードは「ESN6タム/スネアマイクロホンは頑丈で、位置がずれにくい。EQカーブも自然に再現できるため、マイクの必要性が減ります」とその性能を称賛しました。

Chappell Roanの活躍



グラミー賞で最優秀新人賞を受賞したChappell Roanは、ヒット曲『Pink Pony Club』を披露。Shureの新製品Nexadyne 8/Sスーパーカーディオイド・ダイナミックマイクロホンを使用したことで、クリアな音質と歌唱のコントロールが可能になったと、モニターエンジニアのマルコム・ギルはコメントしています。音楽制作における周波数コーディネーションもShureの技術によってサポートされ、式典の成功に寄与しました。

まとめ



この分野のリーダーであるSHUREは、音響技術の品質と信頼性を保ちながら、音楽業界の様々なイベントを支えてきました。今後も彼らの技術は、アーティストたちの声を明確に聴衆に届ける重要な役割を果たすことでしょう。音楽界のトップであるSHUREの技術とアーティストたちのパフォーマンスが融合し、グラミー賞は毎年素晴らしい思い出を提供し続けていることが再確認された授賞式となりました。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: グラミー賞 SHURE チャペル・ローン

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。